米沢の宝もの「人・もの・こと」

▼吹雪の中の荒行

こちらは米沢市笹野にあります「笹野観音」です。
「必ず吹雪になる」というジンクスの中
いよいよ行われました「笹野観音十七堂祭」
古くは旧暦の12月17日に行われたので「年越祭り」とも呼ばれています。
今年も多くの人、そして立ち並ぶ露店で賑わっていました。

周囲に広がる読経、そして燃えさかる護摩壇。
立ち上る煙で邪気を払います。
[画像]
轟々と立ち上る煙

準備が整うとまずは住職が「やーっ」と声をあげて渡っていきます。
その姿はまさに気合いそのもの。
[画像]
住職に続いて山伏衆が渡ります

住職・山伏衆が渡り終わると、いよいよ一般の方達の番です。
渡りながら無病息災や心願成就などを祈願します。
[画像]
次々に渡って行く一般の方達

今年も所々吹雪いていて、なんだか趣を感じました。
来年は自分も火渡りにチャレンジして身を清めようとかと思います。

またこの日だけの限定商品!!
角屋菓子店さんの紅白の「観音まんじゅう」も
大変好評でしたよ〜♪

310

長命山幸徳院笹野寺
山形県米沢市笹野本町5686−5
рO238−38−5517

↓笹野観音HPはこちら↓
画像 ( )
2011.01.21:y-okaeri

HOME

(C)米沢お宝発掘プロジェクト

powered by samidare