米沢の宝もの「人・もの・こと」
地域を盛り上げる
各地区のコミセンには「活動推進委員」と呼ばれる方々がいらっしゃいます。
今回はその中から、「南原コミセン推進委員」である岡村康郎さんにお話を伺ってきました。
岡村さんは鷹山大学で「大人の遠足」という講座を持ってらっしゃいます。
自身で現地を調査・考案されているコースを巡るというもので今回は南原地区の滝巡りをやられます。
毎回人気の講座で、申し込み開始と同時にすぐ定員が埋まってしまいます。
更にはリピーターも多いそうで、人気の高さが伺えますね。
岡村さんは「南原の良さを内外問わず知ってもらいたい」と
日々様々な地域活動に奮闘していらっしゃいます。
現在は新しい企画も計画中という事で、大変楽しみですね。
岡村さん、これからも地域のためにがんばってください!
310
2011.05.17:
y-okaeri
:[
メモ
/
人
]
TOP
人
もの
こと
米沢の宝もの
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
お問い合わせ
このサイトについて
All Rights Reserved by 米沢お宝発掘プロジェクト
今回はその中から、「南原コミセン推進委員」である岡村康郎さんにお話を伺ってきました。
岡村さんは鷹山大学で「大人の遠足」という講座を持ってらっしゃいます。
自身で現地を調査・考案されているコースを巡るというもので今回は南原地区の滝巡りをやられます。
毎回人気の講座で、申し込み開始と同時にすぐ定員が埋まってしまいます。
更にはリピーターも多いそうで、人気の高さが伺えますね。
岡村さんは「南原の良さを内外問わず知ってもらいたい」と
日々様々な地域活動に奮闘していらっしゃいます。
現在は新しい企画も計画中という事で、大変楽しみですね。
岡村さん、これからも地域のためにがんばってください!
310