米沢の宝もの「人・もの・こと」
こと
「米沢の宝発掘事業」ワーキング委員会
「米沢の宝発掘事業」
では、異業種よりメンバーを募り
毎月定例で委員会を開催しています。
委員会では自らが地域を知り、発信していくことを目的として
毎月メニューづくりや活発な情報交換・意見交換を行ってきました。
先日今年度最後の委員会が開催され
来年度に向けた話し合いが行われました。
以前「温泉米沢八湯会」との懇談会を実施し
相互連携の第1歩を踏み出したわけですが
来年度以降もより一層地域内連携を強化した取り組みを
展開していくとの方向で一致しました。
「何度でもお越しいただける米沢」を目指して…
今後の当事業にもどうぞご期待ください。
310
ワーキング委員会の様子
2012.03.27:
y-okaeri
:[
メモ
/
こと
]
原方刺し子in山形銀行米沢支店
現在、
山形銀行米沢支店
にて
原方刺し子
←※原方刺し子の情報が見れます。
(創匠庵・遠藤きよ子氏)の作品が展示されています。
山形銀行米沢支店に
お立ち寄りの際にはぜひご覧ください。
山形銀行米沢支店
住所/山形県米沢市門東町3−1−5
電話/0238−22−2010
2012.03.15:
y-okaeri
:[
メモ
/
こと
]
天元台高原inスノーフェスティバル
{PDF}
ダウンロード
1.9MB_
Adobe PDF
今回は
天元台高原のイベント情報をご紹介します。
天元台高原
では
米沢市民感謝デーとして
3月20日
に
スノーフェスティバルが開催されます。
お得な特典が満載の企画です。
例えば
ロープウェイ・リフト乗り放題
大人も子どもも
1500円
等
特典が満載です。
詳しくは
天元台高原
をクリック、またはPDFをご覧ください。
2012.03.13:
y-okaeri
:[
メモ
/
こと
]
<<前のページ
次のページ>>
TOP
人
もの
こと
米沢の宝もの
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
お問い合わせ
このサイトについて
All Rights Reserved by 米沢お宝発掘プロジェクト
毎月定例で委員会を開催しています。
委員会では自らが地域を知り、発信していくことを目的として
毎月メニューづくりや活発な情報交換・意見交換を行ってきました。
先日今年度最後の委員会が開催され
来年度に向けた話し合いが行われました。
以前「温泉米沢八湯会」との懇談会を実施し
相互連携の第1歩を踏み出したわけですが
来年度以降もより一層地域内連携を強化した取り組みを
展開していくとの方向で一致しました。
「何度でもお越しいただける米沢」を目指して…
今後の当事業にもどうぞご期待ください。
310
ワーキング委員会の様子