人
商工会議所に素敵なお客様がいらっしゃいました!
その方は… エフエム山形のパーソナリティ、佐藤めぐみさんです! 本日6月2日(木)より始まりました番組 「ふれあい一番(20i1)おしょうしなう。」でも パーソナリティを務めていらっしゃいます。 この番組では、米沢の観光・グルメ・イベント情報をはじめ 米沢の元気と魅力をお届けする地域密着型の内容となっています。 米沢の宝を日々紹介している私達にとってもすごく楽しみな番組です♪ みなさんもぜひ、木曜日のお昼の時間はラジオをつけて耳を傾けてみて下さいね! ふれあい一番(20i1)おしょうしなう。 放送日時 :毎週木曜日お昼12時〜12時55分 放送エリア:山形県全域 ↓エフエム山形さんの番組情報はこちら↓ http://www.rfm.co.jp/ 310 |
All Rights Reserved by 米沢お宝発掘プロジェクト
南原地域づくり推進委員会・委員長の
我妻明さんにお話を伺いました。
我妻さんは「おらだの森づくり」という事業の中で
「森林環境整備」と「自然学習」を二本柱に
地域の小学生などと一緒に
様々な南原地域づくりの活動を行っています。
その中の目玉として昨年度は
「ブナ坂山の公園再生さくらプロジェクト」
が行われました。
船坂峠の登り始めの右手にある公園を整備し
オオヤマザクラを100本植えるというものです。
今年の春には30本程が咲いたとのことで
将来的には米沢の新しい花見スポットとしても
期待できるのではないかと今から楽しみですね。
ブナ坂山の公園のオオヤマザクラ
我妻さんは
「南原の自然を生かして自分達のやってきた
良い部分や悪い部分、全て含めて後世に伝えていきたい。
そして将来、子供達の糧になってくれるといい。」
とおっしゃいます。
これからも次の世代を担う子供たちに
学校では教えてくれない様々なおもしろいことを教えていってくださいね。
ありがとうございました!
310