「火事や防犯」と思う方は多いと思います。
しかし、外にいたり就寝していたのでは、
気付くにも時間が掛かり、「時既に遅し」に、なりかねません。
そんな時、お施主様のお住まいをお守りする手段の一つに
セキュリティーシステムがあります。

今回はセキュリティーシステムを設置するお施主様に
概要と使用方法など担当者から説明していただきました。
ご存知かとは思いますが、防犯はもちろん、
火災の感知や、体調不良時の医療機関への連絡などの機能もあり
お施主様とお住まいをお守りします。
いつ起こるかわからない犯罪や災害に対し
検討してみてはいかがですか?
この記事へのコメントはこちら