「パパのご飯作ってあげる!」 と一言。
ええ~~~っ? 作るって何を?
期待半分・・・不安半分・・・いや、かなり不安・・・。
おそるおそるキッチンへ。
何かと思いきや「ホットケーキ」です。
二人分のパウダーに卵も水もきちんと入れ、混ぜ始めました。

さて、何枚焼くのでしょうか??


火を使うので、側で監視しながらですが、30分ほどで「大盛ホットケーキ」の完成!
では、いただきます! 全部食えるかな? 二人分だし・・・

食事中は娘の逆監視にあいながら完食!
初めて娘の作ってくれた夕飯で、満足感と満腹感に浸っていると・・・
「もう一回作っていい?」
「えっ?・・・ま、また明日作って・・・」
そんな娘は来月、小学校に入学です。
この記事へのコメントはこちら