HOME > 記事一覧

「第2回よねざわ戦国花火大会」10/11(土)有料観覧席チケット絶賛販売中!

  • 「第2回よねざわ戦国花火大会」10/11(土)有料観覧席チケット絶賛販売中!
  • 「第2回よねざわ戦国花火大会」10/11(土)有料観覧席チケット絶賛販売中!

昨年大好評だった「よねざわ戦国花火大会」が、今年も10月11日(土)に開催されます!

昨年の1.6倍の500機のドローンショー!新たな演出、球場内3D花火演出!

パワーアップした演出と利便性!ぜひ、球場内で観覧ください!

有料観覧席チケット、絶賛発売中ですのでお早めにお買い求めください。

 

◇開催日 2025年10月11日(土曜日)※雨天決行、荒天中止

◇開催時間 有料観覧席開場・・・16:00

      花火打ち上げ開始・・・18:30

◇打上数  約8,000発

◇会場場所 米沢市営野球場(皆川球場)

      山形県米沢市塩井町塩野1369

◇同時開催イベント

 ・よねざわ肉の陣・・・11:30~20:30

 ・戦国チャンバラ合戦・・・11:30~

 ・花火ワークショップ・・・11:30~

 ・戦国提灯ワークショップ・・・11:30~

※詳細、有料観覧席チケット購入は公式サイトをご覧ください。

【お問い合わせ】

米沢四季のまつり委員会 TEL:0238-22-9607

 

2025.09.29:米沢市観光課:[新着情報]

「やまがた秋のドライブ謎解きスタンプラリー」9/12(金)~11/30(日)開催!

  • 「やまがた秋のドライブ謎解きスタンプラリー」9/12(金)~11/30(日)開催!

「やまがた秋のドライブ謎解きスタンプラリー」9/12(金)~11/30(日)開催!
村山、最上、置賜エリア内の各スポットを周遊し、施設に設置してある二次元コードをス
マートフォンで読み込んでスタンプを取得します。
集めたスタンプの数に応じて、抽選で各エリアの宿泊券、食事券、特産品をプレゼントし
ます。
さらに、1スタンプで1文字を取得でき、34文字集めると謎の問題文が完成。謎解きに正
解すると「謎解き賞」として、抽選で豪華宿泊券がプレゼントされます。
山形の秋を楽しんで、魅力あふれる賞品をゲットしよう!

◇実施期間 令和7年9月12日(金曜日)から令和7年11月30日(日曜日)まで
【謎解き賞】 宿泊券(20,000円相当)…全エリアで27個以上かつ謎解き正解者
【A 賞】 宿泊券(10,000円相当)…各エリア1個以上かつ計10個以上
【B 賞 】食事券( 5,000円相当)…各エリア1個以上かつ計6個以上
【C 賞 】特産品( 2,000円相当)…各エリア1個以上かつ計3個以上
【NEXCO賞】サービスエリアの人気商品を含む特産品(2,000円相当)…全エリアで寒河江サービスエリアを含み5個以上(新規)

◇スポット(各エリア内全市町村の道の駅などの観光施設)
・置賜エリア:①上杉城史苑②道の駅川のみなと長井③icho cafe④よねおりかんこうセン
ター⑤かわにし森のマルシェ⑥道の駅白い森おぐに⑦どりいむ農園直売所⑧道の駅いいで

・村山エリア:①ぐっと山形②かみのやま温泉観光案内所③道の駅天童温泉④道の駅尾花
沢花笠の里ねまる⑤道の駅寒河江チェリーランド⑥よってけポポラ⑦道の駅むらやま⑧産
直やまのべ温泉市⑨ひまわり温泉ゆ・ら・ら⑩道の駅にしかわ⑪アグリランドひな産直セ
ンター⑫大石田温泉あったまりランド深堀⑬道の駅おおえ⑭道の駅あさひまち⑮銀山温泉
⑯山寺⑰蔵王温泉湯の花茶屋新左衛門の湯⑱寒河江サービスエリア(新規)

・最上エリア:①産直まゆの郷②街角交流施設マルコの蔵③ヤナ茶屋もがみ④舟形若あゆ
温泉⑤まむろ川温泉梅里苑⑥カルデラ温泉館⑦鮭の子館⑧最上峡芭蕉ライン観光

※詳しくはチラシをご覧ください。

◇お問い合わせ
JAF総合案内サービスセンタ(受付9:00~17:30)
ナビダイヤル 0570-00-2811
※通話料有料(固定電話3分/9.35円、携帯電話20秒/11円)

2025.09.25:米沢市観光課:[新着情報]

天元台高原「西吾妻山縦走登山」グランデココース 10/11(土)開催!

  • 天元台高原「西吾妻山縦走登山」グランデココース 10/11(土)開催!

天元台高原「西吾妻山縦走登山」グランデココース 10/11(土)開催!

天元台高原では、西吾妻山を中心とした、登山道網羅ツアー「西吾妻山縦走登山」を開催いたします。

今回はグランデココースを案内人とあるく安心トレッキングですので、皆さんぜひご参加ください!

◇開催日/10月11日(土)

・ロープウェイ乗車/7:50(専用便)

・集合/8:20 アルブ天元台

・到着送迎/時間16:00 グランデコスキーセンター

◇参加料/お一人様 8,000円(税込)

※昼食・飲物、ガイド代、ロープウェイ・リフト代、傷害保険料込

◇申し込み

開催日の3日前までアルブ天元台まで(TEL:0238-55-2236)

◇対象/登山中級以上

◇最少催行/10名

※定員に満たない場合はコースを変更する場合がございます。

詳細は天元台高原ホームページをご覧ください。

 

【お問い合わせ】

天元台高原 TEL:0238-55-2236

2025.09.24:米沢市観光課:[新着情報]

上杉城史苑「石巻地域の物産と観光展」9/27(土)9/28(日)開催!なせばなる秋まつり同時開催

  • 上杉城史苑「石巻地域の物産と観光展」9/27(土)9/28(日)開催!なせばなる秋まつり同時開催

来る9月27日(土)と28日(日)の2日間、上杉城史苑を会場に「石巻地域の物産と観光展」を開催いたします。

なんと今年は昨年よりも2店舗多い、6店舗の出店です!

屋外特設会場では、三陸の豊かな海で育った新鮮ホタテ焼きや、大きなつぶ串焼き、名物牛タン炭火焼き(串)など、焼き立て出来立ての石巻グルメをその場でお楽しみいただけます。

館内の物産販売エリアでは、三陸十三浜の塩蔵わかめや昆布、茎わかめやふのりなどの海藻類や、殻付き牡蠣や牡蠣の潮煮、牡蠣グラタンなどの牡蠣グルメ、名物のりうどんや焼きのりなど、三陸のおいしいグルメが大集合!内陸・米沢ではあまりお目にかかれない逸品をお買い求めいただけます。

当日は各店舗でお買い物をすると石巻地域の特産品が当たる『大抽選会』も開催!

さらに当日は、仙台・宮城観光PRキャラクター『むすび丸』も登場!石巻地域の魅力をお伝えいたします。

 

両日とも上杉城史苑のとなり伝国の杜前広場では、『米沢なせばなる秋まつり/丼どんまつり』も開催中!

ぜひ期間中は上杉城史苑に遊びにお越しください!

 

【出店店舗】

●マルナカ遠藤水産

●(一社)カイタク

●株式会社ヤマナカ

●道の駅 硯上の里おがつ (以上、石巻市)

●うまい食処あごら

●道の駅 東松島 (以上、東松島市)

【お問い合わせ】

上杉城史苑 TEL:23-0700

2025.09.17:米沢市観光課:[新着情報]

天元台高原「高原いも煮鍋プラン・手ぶらでいも煮会プラン」

  • 天元台高原「高原いも煮鍋プラン・手ぶらでいも煮会プラン」

秋風かおる西吾妻山、山形の秋の風物詩「芋煮会」のシーズンがやってきました!

天元台高原では、「高原いも煮鍋プラン・手ぶらでいも煮会プラン」を9月1日から実施しています。

天元台高原の秋を満喫しにぜひお越しください!

◇高原いも煮鍋プラン

・料金:大人4,400円(税込)小学生3,300円(税込)

・内容:いも煮鍋物、渓流魚焼き、前菜おまかせ三点盛

    きのこごはん、フルーツ、おしんこ

※2名様以上でお申し込みください。

※レストラン白樺内でのご提供となります。

◇手ぶらでいも煮会プラン

・料金:大人2,500円(税込)小学生2,000円(税込)

・内容:いも煮材料(カット済)、鍋、まき(かまど付き)

※5名様以上でお申し込みください。

※飲料、おにぎり等必要な場合は別途ご相談ください。

●高原いも煮鍋プラン、手ぶらでいも煮会プラン、どちらにもロープウェイ往復券、ご入浴、ご休憩室が付きます。

●開催期間:2025年9月1日(月)~10月26日(日)

※要予約:アルブ天元台TEL:0238-55-2236

【お問い合わせ】

天元台高原 TEL:0238-55-2236

2025.09.16:米沢市観光課:[新着情報]