あ~べの 「すごいよ!手作りボランティア」

  • あ~べの 「すごいよ!手作りボランティア」
みてみて!かわいいでしょっ!(*^_^*)

ボランティア「チアーズ」さんの作品ですよ♡

「チアーズ」さんは福島から避難しているママや、応援してくれている山形のママが中心になって活動しているグループです.
先日行われたやまがた樹氷国体の参加者にさしあげた消しゴムハンコのエコバックやかわいい刺繍の雑巾はみんな「チアーズ」さんの手作りでした。
そんなママたちにあ~べのお人形の洋服やままごとに使うエプロン作りを手伝っていただくことになりました。
1月から2月の2か月間にわたり計17回市内の公民館のお部屋をお借りして作業をしました。

西部公民館



この日は西部公民館の和室をお借りしてみんなでワイワイ!
作業もドンドン進みました。「そろそろお茶にしませんか~」の時間なんだけど「やっぱり最後まで完成させよっと!」
とがんばるママたち。
ハートのポケットもつけちゃいました

元木公民館

ミシン掛けの音がリズミカル気持ちよく♪~

 
  

「この時間が癒されるの~ありがとう」の言葉に
こちらこそありがとうですm(__)m

滝山公民館

今日は最終日。

      

初日から新聞紙折りをずっと手伝っていただいた滝山地区のボランティアのおじ様。新聞紙を詰めた牛乳パックを数えきれないほど作ってくださいました。その牛乳パックで作ったイスに座ってハイ!ポーズ(*^_^*)私も座るよとMちゃんもニコッ! 

  

「チアーズ」さん、滝山地区のボランティアのみなさん、ほんとうにありがとうございました。
新しいあ~べがオープンした時はぜひあそびにいらしてくださいね♡
 
2014.03.17:あ~べスタッフ:[ランドブログ]