高校生と親子とのふれあい体験

  • 高校生と親子とのふれあい体験
今年の夏休みも、高校生のおにいさん・おねえさんがあ~べにあそびに来てくれました!


子どもたちとあそぶのはもちろん、赤ちゃんを抱っこしたり、保護者の方たちとおしゃべりしたりと、あ~べの親子とたくさんふれあいます☆



毎年恒例ですっかりお馴染みとなっている、この高校生パパママ体験事業も今年で6年目。


あ~べのママたちに夏休みに高校生が来ることを伝えると
「もうそんな時期?…そうか。この子も大きくなるはずだ!」
「去年は人見知りしちゃって高校生とあそべなかったけど、今年はどうかしら?」

…なんて、去年のふれあい体験を思い出しながら、1年間の我が子の成長を振り返るママもいました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・



ふれあい体験にむけて、事前学習として
「子どもの育ち」・「子どもの事故防止」について、保健師さんを講師に招いて勉強しました。



保健師さんが持ってきてくれた妊婦ジャケットを使い、妊婦さん体験。



赤ちゃん人形で抱っこの仕方の練習もしましたよ♪


・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ふれあい体験の様子



託児ルームにて。
ママと離れてちょっぴり不安な気持ちのお友だちを、安心するまでずーっと優しく抱っこしてくれました。



絵本読んでくれたお姉さん。真剣にお話しを聞いていましたよ!



ちょっと眠そうな子をおんぶして、寝かしつけに挑戦中!
赤ちゃんをおんぶすると、誰に教えられたのでなく、自然とゆ~らゆら身体が揺れます。



おむつ交換にもチャレンジ「お世話って大変!」



こちらはおやこ広場。
ブロックで作品づくり。大作だね~!すごい☆



8月生まれのお友達のお誕生会では、お姉さんたちも一緒にお歌を歌ってくれました☆
「Happy birthday~♪」



目線を赤ちゃんと同じぐらい低くしてあそんでくれたおねえさん。
おねえさんにもいいお顔の赤ちゃん!



ほやほやの赤ちゃんも抱っこさせていただきました。
「小さいけど重かった!!」ドキドキしたけどうれしそうな表情のおねえさん♪



がおぉおおおおおお!
あたしの方がお口大きいよ!



もうすぐ出産予定のママのおなかを触らせてもらいました!!
なかなか出合えない体験に、ドキドキ☆

「今は寝てるかも。夜になると動くのよね。」
「頭がここで、おしりがここで、ここを足で蹴るの。」

妊娠中のママならではの話、1人目のお子さんの出産の貴重な話を聞かせてもらいました。
「おうちに帰ったら、お母さんにあなたが生まれた時のこと聞いてみて」
きっとステキな話が聞けると思いますよ☆




子育て中のパパ・ママと高校生は、普段はなかなか触れ合うことの少ない世代同士です。高校生のみなさんも、保護者のみなさんも、それぞれに新鮮な体験となったようでした。

2012.08.17:ランドスタッフ:[ランドブログ]