HOME > ランドブログ

オトコの友情?とラブラブなふたり

少しづつ桜のつぼみも開き、春に向かってきましたね。
今日の託児ルームでのほのぼの場面、2本立てです♪


同じ曜日と時間帯で、たまたま一緒になる機会があるお友達。
あ~べの託児ルームでの時間をとおして、まったく知らなかった
子ども達が仲よくなるということも、少なくありません。


この日は、2歳の男の子ふたりが、素敵な時間を過ごしました。
なんとなく気づけば、同じ遊びをして、
一緒に声を出したり、同じ遊びをしたり・・・。
会話は少なくても、一緒に遊びながら気持ちが通じていたようです。

お部屋の中で、一緒にお散歩に出かけました。
合い言葉は、手を挙げながら、しゅっぱつ しんこう~♪
途中、ままごとのコップで乾杯しながら一休み・・・




終わったあとは、本物のおいしいおやつをいただきました。
お茶で「かんぱい~」と、熱いオトコの友情に乾杯♪



その後も、一緒に絵本を楽しんだ1コマでした。


第2弾

普段からママ同士がお知り合いのふたり。
2才の女の子が、男の子大好き~♪で、そばへいったかと思うと・・・

なんと、積極的に自分から男の子へタッチ♪
最初はとまどって?いた男の子も、スタッフがだっこしてあげて~と
声をかけると・・・



優しくだっこをしてあげるラブラブぶり♪
見ているこちらまで、思わず「いや~ん」と声が飛び出す
ほほえましい場面になりました。
2011.04.20:ランドスタッフ:[ランドブログ]

あ~べに「動物園」が出現!?

あ~べのおやこ広場での出来事です。

幼稚園の年長さんコンビが作りあげたブロックの大作!


動物園だよ♪」

なるほど。

よくみると動物さんがいっぱいです。









今日のおやこ広場は

ブロックあそびの他にも

お医者さんごっこや、引っ越しごっこなど…

様々なごっこあそびで盛り上がっていました。



「引っ越しをすると、気分が変わるのよっ!」

引っ越しごっこをしていた、ある女の子のセリフです。

ママに、よくよく話を聞いてみると

もうすぐ引っ越しで山形から離れるのだそう。



子ども達は、大人の話をちゃ~んと聞いていて

自分なりに「引っ越すんだ!」と心に受け止めているようです。



山形にきた時は、またあ~べに遊びにきてね!

スタッフみんなで待ってるよ!





春は出会いと別れの季節。

また明日も、あ~べでたくさんの人と出会えますように…


2011.04.13:あ~べスタッフ:[ランドブログ]

「カプラとおんちゃん積木であそぼう」を開催しました

昨日、あ~べの研修室で

カプラとおんちゃん積木であそぼう!というイベントを開催しました。





カプラ積木って知っていますか?

素材は白木、全部同じ形でできています。



シンプルですが奥が深~いカプラ積木




見本とにらめっこしながらママ達も楽しんでいました。





叩いて、落して、積み上げて、並べて…崩すのも楽しい♪




すごい!平行四辺形だ!


こんな高~いタワーも作れちゃったよ!
下から見上げてパシャリ!


どんどん積み上げるぞ~!


身長よりも高くつめたよ!ピ~スv (*^-^*) v





子ども達は様々な発想で遊びます♪




みんなでおにぎりを食べるテーブルセット


パンツを履いた女の子♪


これは、おさかなさん!





お部屋のなかは「木の香り」とカラカラと鳴る「木の音」にあふれていました♪
2011.04.05:あ~べスタッフ:[ランドブログ]

なにが出来るかな?

今日の託児ルームでの出来事です♪

プラスティックのチェーンで遊んでいたお友だちがいました。



赤いチェーンをこうして、こうして。

ぐるぐるぐる~♪っと巻いて

・・・何が出来るのかな?


  ↓


  ↓


  ↓


完成!

にっこり かわいい「お顔」と「ケーキ」のできあがり♪


思わずスタッフまで「にっこり笑顔」になりました。
2011.04.03:あ~べスタッフ:[ランドブログ]

お人形ハウス リフォーム完成!!

おやこ広場のお人形ハウス。


こちら!!


どこをリフォームしたかというと・・・・。

ヒント
「夜も安心して寝むれるよ。」


そうです。
きれいなレースのカーテンが付きました!!
ステキでしょ★


ぜひおやこ広場へ遊びに来て、リフォームした「お人形ハウス」を
見に来てくださいね。

まってま~す(*^_^*)
2011.03.06:ランドスタッフ:[ランドブログ]