HOME > ランドブログ

「ベビーマッサージを体験してみよう」の様子をご紹介します♪


5月16日(月)に
「ベビーマッサージを体験してみよう」の体験講座が行われました。

今回は3~6ヶ月の赤ちゃんとママ10組
がベビーマッサージを体験しました♪


“マッサージをすると笑ったり、声を出して応える赤ちゃんも。”

“途中で気持ち良くなってスヤスヤと寝てしまったお子さんもいました♪”


講師の先生からは、
「ママがゆったりとした気持ちでマッサージするのが大切」
とアドバイスがありました。











ママ達からは、
「むずかしくないので家でも楽しみながらやってみたいです」

「子どもと肌を密着させて触れ合うことでスキンシップが深まり良かったです」

「ベビーではありませんが、上の子(3才)にもやってあげたいなと思いました」
などの声が出ていました。


親子のコミュニケーションの一つとして
ベビーマッサージをしてみたいというママ達。
8月、10月にまた開催予定です!
是非参加して下さい♪


2011.05.25:あ~べスタッフ:[ランドブログ]

イキイキお仕事ワクワク子育て両立講座を開催しました


5月17日(火)に
「イキイキお仕事ワクワク子育て両立講座」の1回目を行いました。

4月にお子さんが入園して、職場復帰をしたばかりの
ちょっと先輩ママから、「育児休業中のことや、復帰するまで、そして現在の生活の事」
などの実体験を話してもらいみんなで聞きました。

前半は自己紹介や、楽しいゲームを取り入れながら参加者同士のコミュニケーションをはかりました。
後半は子育てと仕事を両立するための、

「時間のやりくりテクニック」
「コミュニケーション」
「子どもの預かり」
などが入った資料を見ながら、一人一人
「仕事を始めた時の自分」のイメージ作りをしました。






全4回の講座を通して、仕事を始めた時の自分のライフプランを組み立て
ながら一冊のノートにまとめる「マイノートづくり」を行います。
4回の講座が終了する頃には世界に一冊しかない
自分だけのノートが完成します♪

「育児の間に両立スタイルを考えたい」
「いずれは仕事をしたいと考えているけど何から始めればいいの?」
という方。一緒に皆で話しながら不安やモヤモヤをすっきり解消しませんか?

次回6月7日(火)は
「親子で楽しめるオリジナル絵本づくり」です。
次回からの参加もOK!
ご希望の方は、あ~べの窓口か℡で申し込んでね!

<お申し込み>
子育てランドあ~べ
〒990-0042 山形市七日町2-7-10 NANA-BEANS 5F
Tel:023-615-1930
受付時間 :9時~17時 休館日:毎週木曜日・毎月最終火曜日


2011.05.24:あ~べスタッフ:[ランドブログ]

~フェルトで作るいない・いない・ばぁ~手づくり講座を開催しました


5月20日に手作り講座~フェルトで作るいない・いない・ばぁ~
が行われました。


「子どもが生まれてから忙しくて…」

というママ達が、フェルトを使った“いない・いない・ばぁ”
作りにチャレンジ!


託児付きの講座のため、お子さんと離れて集中できてたようでした。


お子さんが喜ぶ顔を思いうかべながら
集中してチクチク・・・。

皆あっという間に時間がたったようでした。






こんなにかわいく出来あがりました~★




託児ルームで待っていたお子さんに手渡すと、
早速遊んでいましたよ♪その姿を見たママもニコニコでした(^v^)

<ママ達の声>
「とてもかわいいウサギさんで子どもが喜んでくれそうなのでたのしみです。」
「いとこに先週赤ちゃんが生まれたのでちょうど良いプレゼントができました。」
「あっという間に時間が過ぎてしまいました。楽しいひとときでした。」



一人ひとり表情が違うオリジナルができていましたよ♪


2011.05.24:あ~べスタッフ:[ランドブログ]

育児サークル交流研修会の様子をご紹介します♪


5月16日(月)10:00~12:00 ファーラ 5F
で、今年度初めての育児サークル交流研修会が行われました。

その時の様子をご紹介します♪



今回は、4月から新しく育児サークルのリーダーになった
新リーダーさん達の顔合わせ会!

「みんなのサークルでは、こんな時どうしてる?」
「私たちのサークルでは、こんな事で困ってるんです…」
「それなら、うちではこうしてるよ♪」
「こんな事をしたら楽しかったからおすすめだよ」
サークルのリーダーさん同士だからこそ解り合える話がたくさん。


「○○公園が小さい子どもにも安心だよ」
「△△で今度、消防署の人と地震体験できるんだって」
自分たちのサークル活動が生かせるような情報交換もしていました。

「今度いっしょに活動しようよ!」
人数が少ないサークル同士で連絡先を交換していたリーダーさん
たちもいましたよ~


活発に意見が飛び交い、不安でドキドキのリーダーさんも、帰る頃には
他リーダーさんと笑顔で話す姿もありました。







今回は「見守り託児」で行いました。
「見守り託児」はお子さんがスタッフやママの間を行き来できる
のでお子さんも不安になる事なく、ママも安心して話し合いを
することができました。


お子さんもママの所に行ったり来たりしながらも
いっぱい遊んでいってくれました!

大きなブロックに子どもたちの目がきらきら~☆

<この大型ブロックは今年から新しく育児サークルさんへの
貸し出し遊具リストに加わった新しいおもちゃです!>




サークルランド貸し出し遊具の中で人気№1!
バイキンマンの的当て登場~に大喜び!!




とても楽しい研修となりました(*^_^*)


2011.05.17:あ~べスタッフ:[ランドブログ]

はじめの一歩

今日のあ~べでの出来事です!

初めてあ~べに遊びに来てくれたお友だちとママ。
お仕事をすることになったママが託児ルームを利用
することになり、事前登録をしにきてくれました。

そんなママが帰り際に教えてくれました。
「ここで、初めて“2歩”歩いたんです!」
嬉しい報告に、ママもスタッフも大喜び\(^▽^)/

二人目のお子さんを出産してから、なかなか外に出ること
がなかったので久しぶりの外出に、不安や緊張でドキドキ
しながら来てくれたのだとか。
「外に出るいいきっかけになりました。あ~べに来て良かった」
ニコニコ笑顔で帰っていきました。

勇気を出してあ~べに来てくれたんだね!ママありがとう!
そんな頑張るママの姿に、私たちあ~べのスタッフも元気
をもらいました。



ちょっとの間、子どもを預けたい…
そんな時には、是非あ~べの託児ルームをご利用下さい。
(事前登録・前日15時までの予約が必要です。)
お子さん一人、1時間500円・1回3時間まで利用が可能です。



託児ルームの詳しい利用案内はこちら

2011.05.17:あ~べスタッフ:[ランドブログ]