HOME > ランドブログ

震災後の子育て家庭の生活実態に関する調査報告書

この度、福島市・郡山市・白河市に居住する乳幼児の保護者、及び福島県から山形県内へ避難中の乳幼児の保護者に対してアンケート調査を実施しました。


東日本大震災から1年半以上が経過した今もなお、福島県では原発事故による影響が続いています。とくに乳幼児は放射能の影響を受けやすいとされるだけに、子どもを育てる保護者の心配は大きく、生活に支障が生じているケースも少なくありません。


この調査は、子育て家庭が抱える困難の実態をふまえ、社会的支援の拡充と継続化の必要性を確認するために実施しました。被災中の方々の存在を忘れず、一人ひとりができることを見つめ直すために、この報告書をご活用いただけるように願っています。




調査結果の報告書については以下ののPDFファイルをご覧下さい。


震災後の子育て家庭の生活実態に関する調査報告書 ダウンロードはこちらから

追加版(山形県への避難者への追加質問調査)ダウンロードはこちらから

2012.10.27:ランドスタッフ:[ランドブログ]

洗濯バサミあそびセットがリニューアル!

  • 洗濯バサミあそびセットがリニューアル!
ある日の、あ~べのおやこ広場の様子をお伝えします。



おやこ広場には、スタッフが手作りしたおもちゃがたくさんあります。
牛乳パックで作った椅子や、ペットボトルのシャカシャカなど。





これもその一つ、洗濯バサミあそびセットです

丸や三角形のボール紙と、洗濯バサミがた~くさん入っています。



大きいお友達だと、洗濯バサミを組み合わせてロボット(!)を作ってくれたり、次々に繋げてカッコいい龍(!)を作ってくれたりと遊び方は無限大。


小さなお友達も、箱から一個一個取り出して、またしまって、移し替えあそびに夢中です。





この度、セット内容がプチリニューアル☆
あそびに来てくれたあるお姉ちゃんが、ボール紙にかわいいイラストを書いてくれました!




真剣な眼差しです!




ほかにも、お洋服に挟んだり、一個一個をつなげたりと
みんな思い思いに楽しんでいました♪

2012.10.02:ランドスタッフ:[ランドブログ]

あ~べの9月のお誕生会part2

  • あ~べの9月のお誕生会part2
この日、あ~べにフラ~っとノームさんがやってきました。
「山形に富貴豆(ふうきまめ)、買いに来たんだ。」


お誕生会を後ろで見ていたノームさん。
お誕生会で大活躍のSママとSくんとかたい握手をし、バトンタッチ!


「いないいないばぁ いないいないばぁ♪」
楽しいぺープサートのはじまりです☆






楽しいのは子ども達だけではありません。
大人がはまるおもしろさ!
この日広場に遊びに来てくれていたのは、ほぼ0,1歳児。
ノームさんのスピード感あふれるパフォーマンスに子ども達はもうくぎづけです。この言葉づかいのおもしろさを理解できるのはもうちょっと先かなぁ…




「お口の恋人ロッテ、心の恋人あ~べ☆」
と名言を残し、去って行ったのでした。


今度はいつ、ノームさんに会えるかな?
お楽しみに!!
2012.09.22:ランドスタッフ:[ランドブログ]

あ~べの9月のお誕生会part1

  • あ~べの9月のお誕生会part1
あ~べの9月のお誕生会のはじまりはじまり~
外は真夏の暑さにもかかわらず、早速「とんぼのめがねは水色めがね~♪」と秋の歌でおいわいです。



前記事で紹介した読み聞かせボランティアのSママ。今日は、SくんとKくんとおばあちゃんの4人で来館。
「ねぇ、Sママ、今日のお誕生会、絵本読んでもらえる?」
とお願いしたところ、
「いいですよ」
のお返事をいただき早速アンパンマンのエプロンを着けてもらいました。



実はこの日は、歌のスタッフとお話しのスタッフが一人ずつの担当。ちょっぴり淋しくなるかなぁ…と心配していたところだったのです。



いつも後ろの方で口ずさんでくれている清らかで美しい歌声を知っているスタッフは、またまた図々しく
「ママたちへのお歌もお願いできますか?」
「緊張するけど、歌います」
とまたまたOKの返事。すっかり甘えて、お願いすることに…





SママとKスタッフの「Happy Birthday 生まれてきてよかったね~♪」の歌声が流れると、広場中のみんな、お耳がそちらの方へ…とっても素敵な時間でした!






読み聞かせのボランティアで作った、パンダ・ウサギ・コアラのぺープサートで楽しく手遊び☆






次は、Sママに『どんどこももんちゃん』の絵本を読んでもらいました。後ろでSくんとKくんがモゾモゾ…。








最後は、『さよならあんころもち』を歌ってお~しまい!



とっても素敵なお誕生会になりました。
Sママ、ありがとうございました!



2012.09.22:ランドスタッフ:[ランドブログ]

あ~べの出前広場in霞城セントラル

  • あ~べの出前広場in霞城セントラル
あ~べのおやこ広場が霞城セントラルにおでかけです!



まったり…ゆったり…子どもを遊ばせながらお話をしたり♪
あ~べとはまた違った雰囲気の出前広場です!




消費生活センターの方のお話もありましたよ。



次回は9/28(金)10:00~12:00開催予定です。
月に1回霞城セントラル3階で実施します。遊びに来る時は駐車券をお持ちください。補助が出ます。


日程は毎月のイベント情報でもチェックしてね!
2012.09.11:ランドスタッフ:[ランドブログ]