上山・山形の不動産のことなら山形第一不動産へ

ログイン
メモ メール アンケート カレンダー ブックマーク マップ キーワード スペシャル プロジェクト
建物の床面積を測定する際に、壁の厚みの中心線を想定し、中心線に囲まれた面積を「床面積」と
する考え方のこと。
「壁心(へきしん)」ともいいます。


ちなみに建築基準法で、建物の床面積はこの壁心の考え方で測定することとしています。


→内法面積(うちのりめんせき)


Googleで検索
Yahooで検索
Amazonで検索
Goo辞書で検索
楽天で検索
ウィキペディアで検索

2006.05.14:y-fudousan:[キーワード/]
分譲マンションなどに多くみられる表示方法で、建物の床面積を測定する際に壁の厚みは考慮せず、
壁の内側の部分の面積だけを測定し「面積」とする方法。


分譲マンションなどの区分所有建物については、建築確認を申請する際には床面積を「壁心」で求め
ますが、登記をする際には床面積を「内法」(うちのり)で算出してあります。


→壁心(かべしん/へきしん)


Googleで検索
Yahooで検索
Amazonで検索
Goo辞書で検索
楽天で検索
ウィキペディアで検索

2006.05.14:y-fudousan:[キーワード/]

土地登記簿上で数筆の土地を合わせて一筆の土地とすること。


Googleで検索
Yahooで検索
Amazonで検索
Goo辞書で検索
楽天で検索
ウィキペディアで検索

2006.05.06:y-fudousan:[キーワード/]

土地登記簿上で、一筆の土地を数筆の土地へと分割すること。


Googleで検索
Yahooで検索
Amazonで検索
Goo辞書で検索
楽天で検索
ウィキペディアで検索

2006.05.06:y-fudousan:[キーワード/]
よく不動産業者が
「土地○○筆」などという場合があります。


これは、土地登記簿において一個の土地を指す単位を「筆」というからです。


Googleで検索
Yahooで検索
Amazonで検索
Goo辞書で検索
楽天で検索
ウィキペディアで検索

2006.05.06:y-fudousan:[キーワード/]
不動産の売買取引において、不動産の所有権が売主から買主に移転したことを公示するための
登記。


一般的に、所有権移転登記を行う代金は買主が支払います。


Googleで検索
Yahooで検索
Amazonで検索
Goo辞書で検索
楽天で検索
ウィキペディアで検索

2006.05.05:y-fudousan:[キーワード/]
平成18年5月4日(木)

開会式 :11:30
スタート:12:00(雨天決行)
表彰式 :13:30

上山市旧城下町の十日町通り<全長1,660m>を4区間に分けて
その区間ごとに簡単なゲーム(関所)を行いながらタイムを競うイベントとなっております。
各チームがさまざまな仮装を行い城下町を走り抜けます。

上山市観光協会
電話:023−672−0839
2006.05.04:y-fudousan:[カレンダー/]
毎年開かれております「上山城まつり」今年も開催されます。
詳しい内容に関しては上山市観光協会へとお問い合わせください。

絶叫大会・かごかき駅伝・上山城神輿渡行・郷土芸能の集い
湯女供養祭・子供甲冑着用体験・シャクナゲ展などなど

新企画「クイズ上山城探検」
毎日開催され、かみのやま温泉ペア宿泊券などが当たるとのことです。

上山市観光協会
電話:023−672−0839


2006.05.03:y-fudousan:[カレンダー/]
上山市内で行われているイベントや祭り
悲しいことに・・・認知度が低いものも多数あります。
私自身ほんの一部しか把握できていないのですが知り得る範囲でご紹介いたします。


2006.05.02:y-fudousan:[カレンダー/]
個人の印鑑で、市区町村長に対して印鑑登録を行なっているもの。


印鑑証明の発行を受けることができる印鑑のこと。

Googleで検索
Yahooで検索
Amazonで検索
Goo辞書で検索
楽天で検索
ウィキペディアで検索

2006.04.21:y-fudousan:[キーワード/]
個人が銀行口座を開設した際に、銀行に届け出た印鑑のことで「実印」とは違います。


ただし、実印で銀行に届け出れば「実印=銀行印」ともなりえます。


Googleで検索
Yahooで検索
Amazonで検索
Goo辞書で検索
楽天で検索
ウィキペディアで検索

2006.04.21:y-fudousan:[キーワード/]
個人が市区町村長に対して印鑑登録を行なった印鑑(実印)ではない印鑑全般を指します。


Googleで検索
Yahooで検索
Amazonで検索
Goo辞書で検索
楽天で検索
ウィキペディアで検索

2006.04.21:y-fudousan:[キーワード/]
個人があらかじめ市区町村役所において印鑑登録を行なった印鑑(実印)で、その印鑑が印鑑登録
された正式なものを市区町村長が公的に証明した書面。


また、有限会社・株式会社等の代表者印について、その代表者印が登記所に対して印鑑届を
行なった正式なものを登記所が公的に証明した書面のこと。



Googleで検索
Yahooで検索
Amazonで検索
Goo辞書で検索
楽天で検索
ウィキペディアで検索

2006.04.21:y-fudousan:[キーワード/]
正式名称は「登記事項に変更及びある事項の登記がないことの証明書」。
会社の代表取締役などが商業登記簿に登記されていることを登記所が証明する書面。


Googleで検索
Yahooで検索
Amazonで検索
Goo辞書で検索
楽天で検索
ウィキペディアで検索

2006.04.21:y-fudousan:[キーワード/]
本来は、企業のオフィスや生産施設を見学させ、理解度を高めてもらうという企業広報活動のことを
いいます。


皆さんもよく目にしているとは思いますが、不動産業界での「オープンハウス」とは、売物件の中に
担当営業員が常駐して、希望客に公開するという販売促進活動をいいます。


「内覧会」ともいいます。


Googleで検索
Yahooで検索
Amazonで検索
Goo辞書で検索
楽天で検索
ウィキペディアで検索

2006.04.10:y-fudousan:[キーワード/]
有限会社 山形第一不動産 山形県上山市八日町2-20 [ Googleマップ] TEL:023-672-4579 FAX:023-673-5160

Access 3,527,458pv (2008.05.12〜) Today 648pv Yesterday 510pv Contents 687pages