HOME > お知らせ

おいしい審査員募集!

おいしい審査員募集!
「地域資源を使った新開発のお菓子を選んでいただく審査員を募集します」

長井西置賜菓子組合では、「山形ディステネーションキャンペーン2014『山形日和』」にあわせて、西置賜の名物になるようなお土産菓子を開発中です。

西置賜にお客様をお迎えするにあたり地域資源を使った地域密着のお菓子をご提供し、さらに西置賜を愛していただきたいと考えています。
そこで、この事業に参加している菓子組合員各店が開発した様々なお菓子を審査員の皆さんに試食していただき投票して一つのお菓子を決めていただきます。
是非ご参加してみませんか?もちろん無料です。

審査日時 平成25年4月23日(火) 午後1時~
審査場所 長井観光 はぎ苑


審査員になりたい方は↓
参加応募あて先FAX 0238-88-3543 風林堂 鈴木まで〆切は4月18日
住所・氏名・性別・年齢・電話番号をお書きの上FAXお願いします。
後ほどハガキにて詳しくお知らせいたします。
応募多数の場合、抽選にて選定いたします。
西置賜在住の方、是非ご応募お願いします。
どうぞご協力お願いします。
2013.04.16:wsxedc03:コメント(0):[お知らせ]

風林堂のクリスマスケーキ・キャラクターもいかが。

  • 風林堂のクリスマスケーキ・キャラクターもいかが。

風林堂のクリスマスケーキ
昔ながらの絞りの素朴なケーキです。

今風のおしゃれなケーキではないですが、形も変えずにやってます。

フワフワ・小麦の味がするスポンジ生地とあっさりのクリーム。

もしかすると1個丸まる食べられるかも(o^―^o)

バタークリームも健在!


また、キャラクターデコレも出来ます。
バーニックナガイ・アンパンマン・キティちゃん・リラックマ・等々
何でも描けます。


白・生チョコ     バタークリーム
5号(15cm)  ¥ 2,200   ¥ 1,800
6号(18cm)  ¥ 2,700   ¥ 2,300
7号(21cm)  ¥ 3,700   ¥ 3,200
8号(24cm)  ¥ 4,500   ¥ 4,000
9号(27cm)  ¥ 5,500   ¥ 4,800

キャラクターの場合
5・6・7号は1000円増し、8・9・10号は1200円増しになります。
2012.12.12:wsxedc03:コメント(1):[お知らせ]

秋の味覚『芋ようかん』

  • 秋の味覚『芋ようかん』
風林堂の手作り芋ようかん。

厳選した紅あずまをふっくら焼き上げ、少し粗めに裏ごしし、芋の風味を活かした品です。

是非お茶請けにどうぞ。
2012.09.25:コメント(0):[お知らせ]

一升餅はいかがですか?

  • 一升餅はいかがですか?
元気に健やかにお子様、お孫様の祈念に
『招福一升餅』
はいかがでしょうか。


満1歳の誕生日を祝う伝統行事で、人間の一生とお餅の一升とをなぞらえて、
一生(一升)食べるのに困らないように、一生(一升)健康に育つように、
一生(一升)丸く(円満に)などといった願いをこめて、 これからも健やかに育つことを祈るとともに、
1歳まで無事に成長したことを祝い、これからも健やかに成長することを祈ります。

日本の昔からの風習には、欧米のように毎年の誕生日を 祝う風習はありませんでした。
しかし、一年目の初誕生日だけは、その家庭の祝い事として古くから一生餅の行事が行われていたようです。
地方によってその呼び方は、誕生祝い餅、踏み餅・立ち餅・転ばせ餅・転ばし餅・背負餅(しょいもち)しょわせ餅・力餅・タッタラ餅・・・など様々あるようです。

大切な赤ちゃんの初めてのお誕生日。
立っちが出来るようになったり、「ママ」と呼んでくれるようになったり・・・毎日が喜びの連続ですね。
そんな満一歳を迎える子に「一生に1回」の「一升餅」でお祝いしてあげませんか?


背負い袋付き 
紅白餅(名入れ)
2012.09.24:コメント(3):[お知らせ]

盛籠をお世話になったご家族へ

  • 盛籠をお世話になったご家族へ
風林堂の盛籠。
お世話になった方へいかがですか。

送られたご家族への思いやり。

中にご用意させていただいているのは、
お客様がたくさん来られると思いますのでお茶菓子。
各種羊羹。焼き菓子。
保存の効く各種缶詰・乾物・瓶詰め等々。
すぐにお使いいただけるものばかりです。

13000円よりご用意いたしております。
ご予算に応じまして作らせていただきます。
2012.09.04:wsxedc03:コメント(1):[お知らせ]
今日 1件
昨日 125件
合計 699,403件