HOME > 記事一覧

第11回山形やまがた10㎞ウォーキングに参加しました!!

  • 第11回山形やまがた10㎞ウォーキングに参加しました!!
  • 第11回山形やまがた10㎞ウォーキングに参加しました!!
  • 第11回山形やまがた10㎞ウォーキングに参加しました!!
  • 第11回山形やまがた10㎞ウォーキングに参加しました!!

6月3日(日) 山形市は真夏日を記録し、雲ひとつない快晴となりました。

グループホームの利用者さん達と一緒に参加しました。

10㎞、5㎞、3㎞のコースの中から、私たちは3㎞にエントリーしました。

「5、4、3、2、1」のカウントダウンで、いざ出発!!

馬見ヶ崎の河川敷をぐるっと周るコースでした。いつも事業所の送迎車で通っている見慣れた景色も、河川敷に降りてみると違って見えて、とても新鮮でした。

最初は意気揚々と、「たまには歩くのもいいよね」「この花なんていうのかな?きれいだね」等とおしゃべりする余裕がありました。しかし、徐々に歩くペースもバラバラになり、先を行く人、後からゆっくり来る人と距離も離れていきました。

それでも、川の流れの音に涼を感じ、木々の間からの木漏れ陽にホッと一息つきながら、皆、完歩賞をいただきました。

抽選会では、つや姫5合、餃子、玉こんにゃくをそれぞれゲット!!私たちには3㎞がちょうどいいコースでした。

みちのく屋台こんにゃく道場さんとともに、焼き餃子の出店もさせていただきました。ありがとうございました。

本当にお疲れ様でした。来年は、ぜひ皆さんも一緒に歩いてみませんか。

 

2018.06.05:workland:コメント(0):[活動レポート]

生活介護で博物館に行ってきました!!

  • 生活介護で博物館に行ってきました!!
  • 生活介護で博物館に行ってきました!!

5月29日、今年のこれまでの最高気温を記録した日に歩いて山形県立博物館に行ってきました。

館内に入ると……

展示物を見て楽しそうにしている人

昇降機に乗れてうれしくなった人

楽しみにしていた館内の本が読めず、残念そうにしていた人

「縄文の女神」といわれる国宝の土偶を見て「ドラえもんの映画に出てきた!!」と興奮した人

熊のはく製に思わず「わ~!!」と声をだして周りにビックリされた人

見方も感じ方も人それぞれ

スタッフが一番印象に残った利用者さんの一言は、「俺、興味ない……」でした。

 

2018.05.30:workland:コメント(0):[活動レポート]

6月、7月限定餃子「中華春雨餃子/山形セルリー」6月1日 まもなく発売開始です。

  • 6月、7月限定餃子「中華春雨餃子/山形セルリー」6月1日 まもなく発売開始です。

今 話題の「山形セルリー」が入った中華春雨餃子です。国産春雨や山形セルリーの他にも、キャベツ、しいたけ、人参、にら、玉ねぎなど野菜がたっぷり入っています。中華風のほんのりとした辛さの中に山形セルリーのさわやかな香りをお楽しみください。

2018.05.29:workland:コメント(0):[お知らせ]

山辺町「あおぞらまつり」に出店いたします。

  • 山辺町「あおぞらまつり」に出店いたします。

山辺町社会福祉協議会 「あおぞらまつり」
チビッコ~ご家族、シニアまで 美味しくて楽しい!福祉イベントです♪

山辺町中央公民館で 5月26日(土)に開催します。

私たちワークランドべにばな
べにぃちゃん餃子で参加いたします。


 

2018.05.23:workland:コメント(0):[お知らせ]

べにいろレター第33号発行しました。

  • べにいろレター第33号発行しました。
  • べにいろレター第33号発行しました。
  • べにいろレター第33号発行しました。
  • べにいろレター第33号発行しました。
3.9MB - PDF ダウンロード

ワークランドべにばなが編集している機関紙(年3回発行)
「べにいろレター第33号」が出来ました!

どうぞご覧下さいませ。


 べにいろレター第33号(PDFファイル)
 

2018.05.17:workland:コメント(0):[お知らせ]