HOME > 活動レポート

1月「らあめん応援団」お届け始まりました

  • 1月「らあめん応援団」お届け始まりました
  • 1月「らあめん応援団」お届け始まりました

本日より、1月の「らあめん応援団」、定期お届けが始まりました。

今月は、旨塩あっさり味の「えび塩ラーメン」と濃く旨濃厚の「豚骨ラーメン」のお届けです。豚骨の本場、九州では、細麺で召し上がるようですが、「らあめん応援団」では、山形県民大好き、ちぢれ麺と合わせたオリジナルのラーメンをお届けします。

 是非、ご堪能下さい!

 

「道路が混んでて…」と、ラーメンのお届けから、終礼の時間に滑り込みセーフで帰ってきたところです(笑)

2022.01.17:workland:コメント(0):[活動レポート]

あけましておめでとうございます

  • あけましておめでとうございます

今日は仕事始めです。

朝から、「おめでとう!」「今年もよろしくね。」のあいさつがあちらこちらで聞かれ、笑顔で令和4年がスタートしました。

職員の初仕事は、駐車場の除雪から始まりました。

今年もワークランドべにばなのみんなで力を合わせて頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします。

2022.01.04:workland:コメント(0):[活動レポート]

「らあめん応援団」 おかげさまで今年の配達を終了しました

  • 「らあめん応援団」 おかげさまで今年の配達を終了しました

今年も「らあめん応援団」にご協力いただき、ありがとうございました。

今年も、たくさんの「ありがとう」の輪が広がった一年になりました。

べにばなの年末年始休みは、12月30日(金)~1月3日(月)です。

来年は、1月17日(月)からお届けに伺います。

今年一年大変お世話になりました。

皆様、よいお年をお迎えください。

2021.12.27:workland:コメント(0):[活動レポート]

「クリスマス会」を開きました

  • 「クリスマス会」を開きました
  • 「クリスマス会」を開きました
  • 「クリスマス会」を開きました
  • 「クリスマス会」を開きました
  • 「クリスマス会」を開きました

新型コロナウイルスの影響でなかなか行事ができずにいましたが、12月9日、12月17日に久々に、ホテルキャッスルをお借りして「クリスマス会」を行いました。

12月9日にはアコーディオン演奏の古瀬さん、12月17日にはフルート奏者の峯田さんをお迎えし、演奏をしていただきました。

普段は静かに作業に取り組んでいる利用者の方々も、今日ばかりは大騒ぎ!音楽クイズに答えようと、「ハイハイハイハイ!!」と熱くなって手を挙げている方もいらっしゃいました。

ホテルの料理に舌鼓を打ち、ビンゴゲームに一喜一憂する姿からは、久々の行事を存分に楽しんでおられるのを感じ取れました。

はやく世の中が落ち着いて、前のように、何の心配もなく安心して思い切り行事を楽しめる日が来ることを願っています。

令和3年は不安の中での幕開けでしたが、楽しい行事で締めくくることができました。

2021.12.24:workland:コメント(0):[活動レポート]

いよいよ青空市がスタートしました!!

  • いよいよ青空市がスタートしました!!
  • いよいよ青空市がスタートしました!!
  • いよいよ青空市がスタートしました!!

今日で2日目。

「手作り餃子の店 べにいろ亭」が青空市の店舗へと早変わりし、店内には、新鮮葉物野菜が並びました。

「回覧板を見てきました。」と言って来てくださった方もいました。「お母さんからお使いを頼まれた。」と言って小遣いを持ってきた利用者さんも・・・

来ていただいた方には「スタンプカード」を差し上げています。1回来店していただく毎にスタンプ1個押させていただき、スタンプが10個たまると、100円の商品券を進呈いたします。

野菜の他にも、べにばなで販売している冷凍餃子や手芸品などにもお使いいただけます。「ホームページを見た。」と言ってくださった方には、さらにスタンプ1個サービスさせていただきます。

午後1時からと暑い時間帯ではありますが、冷たい麦茶も準備してご来店をお待ちしております。是非、お越しください。

青空市  毎週火曜日・金曜日 午後1時~ なくなり次第終了

2020.06.05:workland:コメント(0):[活動レポート]