winsupport;LaBlog

▼ファーラ市民企画講座

2回の講座が終わりました。参加者の皆様、ありがとうございました!
レクチャー中心で、実際に“体感”することでわかることがある…と思える講座でしたね。

相手が受け取る 自分の印象、
それは発したことばだけでなく
全身から出るいろいろなサインが
大きなポイントとなります。

全身から出るいろいろなサインは、
やっぱり「気持ち」が作ります。

だから、いくら隠そうとしても、
「気持ち」って、相手に伝わっちゃうんですね。


それから ちょっとした物の言い方、
これも 講師の板垣先生のレクチャーが
実生活に役立ちそうでしたよ。

これから この講座の参加者向けにアフター講座が開催され、
実生活でどうだった?というのを、
みんなで語り合います。


今回 惜しくも参加できなかった皆さん、
ご要望があればまた企画を検討しますので
みなさんの「気持ち」を 私達に伝えてください!

写真は、歩き方ひとつで 受け止め方がどう違うかを体験中。
体感するって、やっぱ大切です!


画像 ( )
2005.10.19:winsupport

HOME

winsupport

powered by samidare