HOME > 何気ない日常

職業病

  • 職業病
理容師の職業病の1つともいえる
腰痛

起仕事・・・
シャンプー時の中腰・・・

負担が大きい

そんな中、接骨院を営んでる同級生がいる。

低周波の電気で、ピリピリモミモミ
手もみマッサージ
足先から頭までじっくりしてくれる。

そして今回・・・

恐る恐る『やってみたい・・・』と言い出してみた。

初めての体験・・・結構長い針

『こんなのが刺さんの?』

ところが、世間話をしているうちに刺し方が終了



痛みも何もないw

針に少しだけ電気を流し

また手もみ・・・

至れり尽くせりの1時間超

気持ちも体もリフレッシュ

気持ちよかったな・・・

そんな同級生の接骨院は

上山市市役所付近 『五泉堂接骨院』です。

2009.09.03:winglord:コメント(0):[何気ない日常]

24時間テレビ イベント

昨夜から始まった、24時間テレビ

今年も当店では草の根チャリtぃーを行いました。

当店での募金金額は、およそ10,000円超でした。

お客様の善意が込められた募金は
たった今、山形新聞社南陽支店にお届けしました。

御協力くださった、お客様ありがとうございました。

冷やしシャンプーは来月末までの予定です。
2009.08.30:winglord:コメント(0):[何気ない日常]

7月~現在まで短期集中掲載 祭りで 発見(*゚Д゚) ムホムホ

( ´Д`)キモッ

祭りで発見したキモイ物・・・





こんな幼虫が売っていた・・・

正直言って( ´Д`)キモッ

触るのも( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!

まして・・・食べるなんて・・・

そう、食べる為に売っていたのです

この幼虫、実は・・・





グミでした・・

リアルすぎて、やっぱり( ´Д`)キモッ!!!
2009.08.28:winglord:コメント(0):[何気ない日常]

7月~現在まで 短期集中 掲載

  • 7月~現在まで 短期集中 掲載
私ども理容店は、お盆前後が忙しい時期になっていました・・・

毎日が正月

毎日がゴールデンウィーク

毎日がお盆

毎日がシルバーウィーク

毎日が年末

だと、良いのに・・・(´▽`*)アハハ

と言うわけで、久し振りに更新です。

7月~の出来事を短期集中型で更新していきます。

今回は7月にあった皆既日食です。

天気も曇りだったせいか、肉眼でも見る事ができました。
皆さんはどうでしたか?

この、皆既日食を記念に残しておきたい!
そんな事で、カメラを手に外へ・・・

問題発生!!!

皆既日食を撮る為のファイルターが無いwww

くそぅ!!!!

こうなったら気合で

急遽、保存していたネガフィルムを探し出し

携帯電話のカメラに装着(セロハンテープでくっ付けたww

気合と根性で撮影に成功!!!!

小さいけど日食が分かる程度に撮る事ができました。

気合と根性で携帯電話でも撮れる事ができるもんなんですね・・・

冷やしシャンプー継続中です。
2009.08.27:winglord:コメント(0):[何気ない日常]

初体験(〃▽〃)キャー♪

タイミングが良いのか、ある施設に行くと
珍しい物に遭遇する・・・

前回はオレンジジュースをベースにしたケーキ

今回は・・・・



わぁ~~~~~!!!!!
木製の箱に入ったさくらんぼ
初めて食べました。

美味し!!!

佐藤錦ではないけれど
負けず劣らず!!!!

ちょぉ~うめぇ~~~~!!!

そして何と言ってもコレ!!!



黄色いさくらんぼぉ~♪

黒いさくらんぼ・・・・

この箱には∑( ̄□ ̄;)ナント!!6種類のさくらんぼ達が・・・

特に黄色のさくらんぼが甘かった。

因みにさくらんぼの銘柄は

わかりません!!!


2009.07.09:winglord:コメント(0):[何気ない日常]