HOME > 記事一覧

ヘルプ

  • ヘルプ
明日納車だと言うのに手付かずな状態。

悪いなーと思いながらもマッキ君へヘルプ

オプションパーツの説明書がないというハプニングもありましたが、お蔭様で納車出来そうです。

いや、助かりました!

遅くまでお疲れ様でした。


Z1のタンクの錆取りもできました。



連休明けから再開します。

忘れた

  • 忘れた
以前タイヤ交換はしてたのですが、すっかり忘れた。

アクスルシャフトが抜けてこないので、色んな箇所を外す。
こんなとこばらした記憶もないし、こんな訳ないよな~と思いながらとりあえず外す。

ただ錆びて固着していただけでした。



結局ばらす必要があったんですね。
ムリしてひっぱたいて壊してられませんし。

外したパーツはひたすら洗浄
あって良かった洗浄台

いつの間にか日も変わり

気づけば行けもしないキャンプ道具を広げている



ちょっと現実逃避

配線

  • 配線
こう言う配線のやり方はあまり好きではありません。

別に間違っているわけではありませんが、
何となくがっかりしてしまいます。

なので取り外してはんだをあげました。


そして夜、必要そうな工具を持って倉庫へ

気になっていた燃料ポンプは正常に動いてます。
かなりくたびれたポンプですが、とりあえずは使えそうです。





ただ配線がめちゃめちゃ

硬化して被服が剥けていてあやしい配線
バツバツ切られている配線



配線図もないので1つづつ調べていきます。



何となく分かった。

分かったところで今日は終了

時間がない

  • 時間がない
この時期にやってきたサイドカー
しかも昭和のBMW

先日店には入らないので倉庫へ運んでおきました。

エンジンがかからない
多分あそこだろうと見当はつけているものの、
部品も高いし、注文しても時間がかかるようです。

修理代がかかる、時間もかかる
で直らなかったら目も当てられないので、明日夜に倉庫で確認のためいじくってみたいと思ってます。

不安のほうが大きい…

今日はカブの110もやってきた。



色々オプション付けて連休前に渡せるのか?


それとこのタイヤ



簡単に色落とす方法ってあるのでしょうか?
毎回ぶつぶつ言いながら落としている気がします。

スムーズ

  • スムーズ
車検場の検査官も何人か代わったようでスムーズに事が運ぶようになって来ました。

受けてる側としては大変助かるのですが、厳しかったりゆるかったりと、
統一してほしいと思うものの厳しいほうに統一されたらそれはそれで困ります。

そして今日車検でお預かりした車両



なんとかGW前にお願い!

気づけば4月も半分終わってる。

ちょっとちょっと、

かなりハードになってきた。