HOME > みんなのWASSA

頂き物

  • 頂き物
朝、ダブルの礼服を着た同級生Yがこれを持ってやってきた。
見るからに怪しげ

「プーリー抜きいっか?」
「ん~ いる」

こんなにでかいのはめったに使わないのですが、除雪機のシーズンに使えそうなのでもらっておきます。


そして車両の点検整備中ブレーキフルードが汚れていることに気づく。



見てしまった以上、事後報告ででもやらないと気がすまないのです。
この辺の作業怠ると良いことないのです。
ブレーキですし

それとこのマフラーの先で何着のつなぎやジャンパーだめにしたことか。
今日もジャンパーのぽっけ広がってしまった。



でも車両に何かあるよりよっぽどマシですね。

あせる

  • あせる
明日引き取りに来ると言うのにエンジン不調とか色々。

何もしてなかった訳ではないのですが、直っていなければやってないのと同じですよね。
ちょっとあせってます。

飯食ってから、今夜中に終わらせます。


今日入荷してきたハーレーの純正バッテリー
まさか入荷してくるとは思わなかった。



何かハーレーの純正部品しばらく止まっているみたいですね。
この旬な時期に…と考えてしまいます。

残りの純正バッテリーはGWに間に合うかも分かりません。

でも、そこまで純正バッテリーにこだわるかが分かりません。
色々理由があるんでしょうね。


冬季預かり

  • 冬季預かり
少しづつ冬場にお預かりしていた車両を引き取りに来ていただいてます。
その代わり、これから夏場に預かり予定の除雪機を引き上げに行かなければなりません。

このマジェはタイヤ交換等しなくてはならないので、一旦店へ持ち帰ります。


シート張り替えから帰ってきたVTのシート



きれいに仕上がってます。


忙しかった自転車点検等もそろそろ一段落

それにしても、アルベルトはほんとに丈夫ですし質も良いです。
壊れるような箇所もないので、点検も楽です。
値段高いですが中学・高校と乗るのを考えるとトータルでは全然高くはないと思います。




そう言えば4月から車検証に認証番号も載るようになりました。



だから何ってないんですが、普通に車検が通らないような改造の度合いがよろしくない車両は、車検自体がきびしくなっていきそうですね。

落ちた

  • 落ちた
車検の再検査

スピードメーターのギア交換してたので問題ないかと思ってましたが…

メーター上がることは上がるんですが、規定値を1キロ超えてました。
1キロくらいと思いますがダメなものはダメ

速攻帰ってきた色々原因を考える。
ホイール入れ替えてみたり、ギア交換してみたり、
スピードメーターアプリを取り入れてタンクに貼り付けて何度も試乗。

結果メーターの不良

古い車両なので手に入れるのも困難、修理するにも時間がかかる
運輸局に「こう言う方法だめですか?」と相談してみても
「国としては認められない」との事

国としては?

こっちの苦労なんか知ったこっちゃないみたいな対応に、イラっときましたが
文句を言っても始まらないのでひたすら考える。

とても見せれるような仕様ではありませんが、とりあえず別メーター取り付け。
今度はスピード合ってるような気がします。

落とせるものなら落としてみろ作戦。

今日も1台予約とってあるので一緒に行ってきたいと思います。

いいね

  • いいね
カムチェーンの調整ばっちりですね。

散々勉強はしてきたのでばっちりあってます。





組み付け時、うちでバラしたんじゃないのでボルトとか分からない箇所もありましたが、まずは完成。


それより明日は車検

憂鬱だ…