かわにし塾わげしゅ
ログイン
「第11回山形ふるさとCM大賞」
12月13日19:00より
YTS山形テレビによる
「第11回山形ふるさとCM大賞」
の発表会がテレビ放送されました。
川西町からはCM制作にかかわった「わげしゅ」のうち
主演女優を含む精鋭4名が発表に参加
収録は11月30日に山形テルサで行われ、
県内35市町村が自慢のCMを持ち寄りました。
写真は受賞した南陽市
惜しくも入賞は逃しましたが、
CMをみた方が川西町をみつめる(みつめなおす)きっかけになればと思います。
<錦屋の外観>
YTS山形テレビHPのトップページ「山形ふるさとCM大賞」から入ると動画がみられるのでご覧ください。
「わげしゅ」で制作した川西町のCMは
届いたメールに対して川西町を描いた絵ハガキで返事を出す
というストーリーになっています。
みなさんには、このCMをみてどんな想いが届きましたか?
CMをみた人からは
「
あの絵ハガキはどこで売ってるの?
」
と絵ハガキのインパクトはやはり大きかったようです。
後日、「わげしゅ」でCM作成について反省を話し合ったところ
「
次はダリアを素材にしたい
」
という意見が出ました。
実際に川西町=ダリアのイメージは強く、
会場では「
ダリアは使わないの?
」との声があったといいます。
早くも来年が楽しみです。
2010.12.16:
wagesch
:count(2,870):[
メモ
/
お知らせ
]
copyright
wagesch
powered by
samidare
初コメントとなります
はじめまして
白鷹町で「文化継承団体 獅伝」という団体をつくり活動している者です
私達は獅子舞をもちいた各種施設への慰問などのボランティアと町内外のイベント参加など自分達でできる街づくり活動をしています
今年の夏山形新聞さん企画の「トライ未来」でそちらの佐々木さんと知り合う事ができ「わげしゅ」さんの話をいろいろお聞きしました
私達も小学生からMAX35才と若い衆29人の集まりなのでよく「わがいしゅ わがいしゅ」と呼ばれております
それで勝手な話なんとなく親近感をおぼえ思いきってコメントさせていただきました
先日のふるさとCM大賞も拝見いたしました
今後益々のご活躍をご期待申し上げます
私の勝手な願望ですが一緒に何か企画できればいいなあと思っております
2010.12.18:白鷹 文化継承団体 獅伝:
修正
/
削除
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
活動理念
お知らせ
会議
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by wagesch
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ