* DJ塩の『着物スマイル』@山形 *

* DJ塩の『着物スマイル』@山形 *
ログイン

主演の米倉涼子さんは『黒革の手帖』でも和服姿をたくさん披露してくれましたが、この『けものみち』でも♪
ジュエリーデザイナーとしての外での姿は洋服(これもステキ)、お屋敷の中で闇のドンの愛人としての姿は和服と区別されているようですが、ちょっとモダンな柄行で目を引くものばかりです。

で、先日「わ〜♪胡蝶蘭だぁ」と思って観ていた着物が通販で出ているのを見〜っけ♪
既に売れちゃってましたケドね。
茶系の織りの着物に、同じく茶系の柔らかい羽織。
それぞれ微妙にいろいろな色が入ってるんだけど、画像ではわかりにくいですね。

でもやっぱこの組合せは地味過ぎたかも…。
この辺りが洋服のコーディネートとは変化をつけたいところ。


ちなみに『ニッポン全国きもの日和 in山形』2006年の準備はちょっとずつ始まっています。

□開催日 11月3日(文化の日・金)

にまたやりますので、去年「そんなのあったなんて知らなかった〜」という方も「予定が入っていて行けなかった〜」という方も、今から空けておいてくださいねっ
話は尽きませんでしたが、そろそろお開き…と移動を始めたら、なんと郷土力士の琴ノ若関あらため佐渡ケ嶽親方が!!

先発隊が「時間ないんだって〜!早く撮ってもらお〜♪」と言うので駆けて行って撮ってもらったんですが、後で夫に話したところ「時間がないみたいだから引き止めたら悪いとは解釈しないところがスゴイ」と言われてしまいました(笑)
それぞれのコーディネートチェックや最近の買い物自慢も楽しい話題。

「実はコレ作り帯なのよ」
「えー!全然わからないわね〜」
「ほら、こうなってるのよ〜♪」
というわけで、柱の陰をいいことにちょっと帯をほどいて見せてもらっちゃいました♪
今回は無理をせず、霞城セントラルから屋外を歩かずに行けるホテルメトロポリタン山形1Fのコーヒーラウンジへ。
美味しいケーキとお茶のセットをいただきました♪
集合場所の霞城セントラルから、今回はほんのちょっとの山形散歩…
でも、普段車で移動していると、駅のコンコースを歩くのも新鮮!?
毎月第4土曜日午後3時に集合しての山形散歩(集合場所は冬季のみ霞城セントラル1F)に初参加♪

この日の山形も積雪があって足元がとても悪かったのですが、皆さんそれぞれ足元も羽織るものも雪の季節ならではの装いで…とっても勉強になりました!
義祖父の喪中につき、パーティーはご遠慮申し上げましたが、せっかくサンタさんが大島紬をプレゼントしてくれたので自宅で着てみました。

ヒイラギ・プレゼント・サンタクロースなどクリスマス柄の半襟や手ぬぐいもたくさんカワイイのが売られていますよね?
でも、着物を始めたばかりのアタシにはもっと使用期間の長い、使いまわせるもののほうが便利なので、シックな赤×緑×黄のクリスマス色を使ったツバキ柄の手ぬぐいを購入して半襟に。

帯や帯締めの手持ちが少ない中で、明るい朱色の半巾帯にワイン×ダークグリーンの帯締めを合わせてみましたが、このままシックでオトナなお正月コーデにも使えるかも?!
このイベントを主催した『きもの大好き会・和組』代表・鈴木ゆかりさんに出会ったことが、以前から興味のあった着物生活に踏み出す大きなきっかけになりました。

イベントの詳細は『きもの日和 in 山形』公式ブログをご覧ください♪
なんせ役柄が銀座の高級クラブのママですから、ゴージャスな衣装も見所の1つ!

ドラマ『黒革の手帖』DVD−BOX(4枚組)
ついにアッキーとお別れ…
着物姿で飲みに出かけるのは初めてだけど、あまり浮かないように、かつ玄人っぽく見えないように、届いたばかりの大島紬を選びました。

BOY-FM(FM山形)
山崎豊子原作のテレビドラマ『女系家族』
東京の老舗呉服問屋の遺産相続をめぐる争いを描いた作品とあって、主役の米倉涼子さんも、そこの美人3姉妹(長女役・高島礼子さん、次女役・瀬戸朝香さん、三女役・香椎由宇さん)も、男性陣(森本レオ、高橋克典、沢村一樹)も、とにかく和服姿がいっぱい見られます。女性陣の着物はそれぞれの年齢や個性や好みを表してもいて、見比べるのが楽しい♪

ドラマ『女系家族』DVD−BOX
結婚式後、家族のみでの祝宴は仙台勝山館にて。
この場でもう一度、両親の想いがこもった振袖を着て、これまでの感謝の気持ちを伝えたかったんです。
巨木がありしっとりと落ち着いた仙台東照宮にて、両家の家族のみでの挙式。
角隠しと綿帽子のどちらにするかギリギリまで悩んだけれど、結局、式でしかかぶれない綿帽子に。
悩んだ末、一番華やかで可愛らしい雰囲気の「御所車」と、一番シンプルで大人っぽい雰囲気の「鶴」の中間のような「鳳凰」に決定!

白無垢「鳳凰」後ろ