上杉時代館の「直江兼続公」講座(別館) - 山形県米沢市 上杉時代館

▼【米沢城跡】 菱門橋

米沢城跡本丸の南側に堀をまたいで架けられている赤い橋が「菱門橋」です。かつては上杉家の藩主以外渡ることが許されていなかったという由緒ある橋です。本丸からこの橋を渡り二の丸に出ると、この先には上杉鷹山公が隠居された餐霞館(さんかさん)がありました。米沢藩中興の祖「上杉鷹山公」も橋の上からこの景色をご覧になられたかと思うとつい歴史ロマンに引き込まれてしまいます。菱門橋は別名「たいこ橋」とも呼ばれています。

春の桜と「菱門橋」。上杉神社周辺は桜の名所となっています。
[画像]

このアングル、パンフレットや情報誌でご覧になられた方も多いと思います。
[画像]

初冬の冬枯れの中、「菱門橋」の綺麗な赤が景色に彩りを添えています。
[画像]

今は誰でも渡ることが出来る「菱門橋」は「秘し門」から名付けられたました。
[画像]

米沢城跡 菱門橋の地図


[画像]
上杉時代館の「直江兼続公」講座(本館)
2012.05.29:上杉時代館

HOME

(C)

powered by samidare