つや姫ホンポ

ログイン
メモ メール Q&A  リンク 地図 ウィキ 特集 プラン
今年は、水不足・大雨と天候に悩まされていますが、つや姫は順調です。
稲穂も少しづつ色づいて頭もだいぶ垂れてきました。
9月末には稲刈りが始まります。


大雨から一転して猛暑が続いています。やっと夏らしい日々が続いて稲の穂が一斉に出始めました。病気など心配されましたが、今のところ順調に生育しています。

連日の雨で農作業が進みません。晴れ間をみて草刈りです。
この大雨で山形も被害にあっています。ここ長井市九野本地区は、幸い被害も無く普段の仕事を行っています。

見た目は「にら」ですが、にんにくの香が強く、食べればシャキシャキして美味しいです。揚げ物に使ったり、野菜炒めにと人気があります。

長さ100m程ある田んぼの中を何度も往復し雑草を抜いていきます。
今日は親子で頑張りました。「あ~腰が痛い(T・T)」だって。ご苦労様でした。


だいぶ株が増え順調に育っています。