つや姫ホンポ

ログイン
メモ メール Q&A  リンク 地図 ウィキ 特集 プラン
種籾の温湯処理(60度で雑菌消毒)も済み、発芽機で芽だしを行っています。
少し芽が出たらOKです。後は種蒔が始まるまで水に浸しておきます。

小屋の片づけに追われています。いよいよ米づくりの始まりです。

昨年の秋、沢山とれた豆を毎日何らかの形で食べること。
産直で見かけた珍しい豆や野菜を合わせ、お米を5分や7分にし、白米に混ぜて炊きこんだり。3日坊主にならないように楽しんでいます。

庄内の加茂水族館へ出かけてきました。
新しくなってから初めて見る水族館は、珍しいクラゲがいっぱい。
1度は見る価値ありです。

...もっと詳しく

もう何十年も出していないお雛様を、今年は頑張って飾ってみました。
箱を開けて汚れがほとんど無かったので一安心。
箱から出られて喜んでいるように見えます。

朝起きたら吹雪いていました。でも下雪が無いので除雪は必要ありません。
ニュースでは関東地方など雪で混乱しているようですね。
毎日雪マークです。これでつや姫も美味しいお米になるでしょう!!!!