山形県天童温泉|檜風呂の宿 つるや

▼赤ずきんちゃんフォトコンテスト

忘年会シーズンに選挙(市長選+市議選)が重なって
天童市内は異様に活気づいておりました。
そんなこんなで告知するのをすっかり忘れており・・・

お気付きの方もいらっっしゃると思いますが
天童温泉の旅館にはこの時期 赤いマント が用意してあります。

ほれ、こんなふうに

[画像]

何に使うのかって?
そりゃあ〜た、外にお出かけしてほしいからでしょ〜♪
各旅館の売店は、たとえよその旅館に泊まっていたとしても
行っていただいて大丈夫なんです。
女将達が企画した「旅館売店巡り」っていうのがあるんです。

温泉街のお土産屋さんって、夕方には閉まっちゃうじゃないですか。
でも、旅館の売店なら夜9時過ぎまでに確実に開いてる。。。
うちみたいにほとんど売店スペースがない旅館だと
ガッカリするお客様もいらっしゃるようで、
そんな時はお隣の天童ホテルさんとか舞鶴荘さんへどうぞってオススメしてます。

まあ売店に限らず、ちょっと駐車場へ、とか
夜のネオン街へ、とかっていう時に活躍しているようですね。
取り分けこのマントをつけてスナックに行ったりなんかしちゃった日にゃ〜
おねーちゃん達に「可愛い〜〜〜!」とか言われちゃって
それはそれは、超モテモテらしいんですよ。
「可愛い」って言われて気分悪い人いませんもんね。

で、ただマント羽織っただけじゃ物足りなかんべということで
フォトコンテストもやってはいるのですが・・・
エントリー数が少ないんですよ。

初回は確率100%で応募者全員にお米発送。
前回はちょっと増えて、はじかれたのはほんの5件ほど。
で、今回は・・・・どうなることやら。。。

応募の仕方は至って簡単!

@ 天童温泉に宿泊  (ここが肝心)

A 赤いマントを羽織る (老若男女問わず)

B 携帯電話のカメラでパチリ! (デジカメでも一眼レフでも可)

C 天童温泉協同組合のアドレスに送信! (エントリー完了)

と、これだけで山形のおいしいお米をゲットできちゃうんです。

天童温泉のイベントに是非是非エントリーしてください!

エントリーはこちら

天童温泉協同組合 tendospa@mmy.ne.jp 



画像 ( )
2008.12.21:tsuruya

HOME

(C)

powered by samidare