モノつくりのノート

モノつくりのノート
ログイン

さて、カーテンが完成しました。

やっぱり、ミシンで直線縫いだけだから早かったです。

私がカーテン作成の際お世話になっているサイトは
カーテンショップ 手作り大好き!あこ・はんず!
というサイトです。
あまりこだわらないというか、
はじめに使ってとってもわかりやすかったので、
このサイト以外は検索していないのが本当です。

とりあえず、
2作目のカーテンを作り終えての感想というか
カーテン自作を考えられている方にアドバイスです。

カーテンの生地は無地に近いもの、もしくはライン細かい柄のものが作りやすい!!

なぜなら、生地を継ぎ合わせる場合、大きい柄が入っていると
きれいに柄を見せるため、柄をあわせて接ぐ必要があります。
気にしない・・・という方は、かまわないのですが・・・
それから、カーテンは直線縫いのみ、といっても、
丈の長いものを縫う場合、きちんと垂直をとらないと
斜めになる危険性があります。
そのため、縦や、横に細かいライン(柄あわせをする必要があまり無いくらい細かい)
が入っていると、意外と楽に縦横の垂直が合わせられます。

今回のカーテン生地には、
白地に光沢のある糸で縫いこんだ細かい格子柄のあるものだったので、
とーっても楽ちんでした!

...もっと詳しく
いやいや昨日はノックダウンでした。
今週末から足場の組み立てが始まるとの事で、
半日、リフォーム部屋の後片付けに追われました。
意外と荷物は少なかったのですが、
荷物の一時待避場所として、半地下の倉庫を設定したため、
階段の上り下りが意外と身体にひびきました・・・

早めに夕食を取り、さっさと休もうと思ったとき、
何となく目に入ったチビの頭・・・
「あっー髪切ってあげなきゃいけなかったんだー」

もう、かれこれ2ヶ月以上も放置され、
前髪は目に入らんばかり。
耳の上にもモサモサと・・・
保育園のお楽しみ会での劇で、
主役級(?)の役どころをゲットしてきた彼。
「その頭じゃみっともないよねぇー」

疲れた身体に鞭打って、床屋のまね事をすることに・・・
もちろん、じっとなんかしてません。
自分の指を切りそうになりながらまず室内である程度整え、
第二段階の仕上はお風呂で。
その間、ずーっと
「あっ危ないからじっとしてて!!」
「頭うごかさないっ!!」
「目をつぶって!!」
「ほらっ耳切れるよー!!!」

神経を使い、声を出し続け・・・
おせじにも上手くできたとはいえない出来上がり・・・でも、
限界まで頑張りました。母は!!

あまりの疲労で、「今日は製作無し!!9時に寝るっ!!!」
と、さっさと布団に入ったのでした。


やっと、土日のお休み。
まず、この週末にランプシェードを完成させようと
早速作業開始です。

二日間の夜なべと、日中の作業で
こんな感じにできました。

そんな作業中に
注文していた
カーテン生地と

釣下がりの照明器具がとどきました。

カーテンは今回で2回目の制作になるのですが、
ネットで廃番の生地を手配できたので、
1回めよりかなりの格安カーテンになりそうです。

カーテンってオーダーするとびっくりするほどの値段になりますよね。
だから手作りするとかなり安上がりです。
しかも、直線縫いしかないので、
ミシンがあつかえれば大丈夫。

縫うより大変なのが、生地選び・・・
これは照明器具選びと同じかなぁ・・・
とにかくイメージがつかめなくて
今回も、PCの画面と3時間ほどにらめっこで
決めました。
・・・で、結局白いカーテン・・・
素敵なデザインの生地がたくさんあったのですが、
毎日目にするもの・・・と考えると無難なセンに落ち着きました。
その分、ランプシェードは赤色を選び
ちょっとアクセントになればと思っています。

今朝も、電気屋さんが打ち合わせに来てくださり、
今週末には足場が組まれることに。
私も続きを頑張ります。

...もっと詳しく
照明を決めるのに、
電気屋さんが持ってきてくださったカタログを
何度も何度もながめて・・・
見れば見るほど何がいいのかさっぱりわからなくなり・・・

ランプシェードは自分で作るので、
ホントにシンプルな、電球のみのペンダントタイプの照明を探したのですが、
3.5センチも厚みのあるカタログには
素敵な照明ばかりで、
そんな裸電球のようなレトロなものは無く・・・
ハンドメイドはあきらめかけてたところ

設計士の方から素敵なアドバイスをいただき、
やはり、ランプシェードはハンドメイドすることにしました!!
今日から、制作開始です。

ワイヤーは、丈夫なものをと思い、いつもはアルミのワイヤーを使うところ
鉄のワイヤーを購入。
ところが、“鉄”ってこんなに硬いと初めて知りました。
思ったように曲がらず、四苦八苦。
そこで、結合部分や、曲がりの多い箇所にはアルミのワイヤーも組み入れ
何とか土台が完成しました。

あとは、布を張る作業です。

制作はウチのちびが寝静まり、明日の家事の段取りをしてからはじまるので、
開始が11時頃。
終わるとこんな時間で・・・

あーーやっぱり一日24時間じゃたりなくなってきた・・・

...もっと詳しく
今日は、朝から雨。
ツリーを探しに行くにはあいにくの天気です。
昼過ぎ徐々に小ぶりに。
さて、出発です。

前から何度かお世話になってる園芸店に。
先週少し下見をしていたのですが、
夕刻だった為薄暗くてあまり色を確認できなかったので、
今日は、まず、色を再確認。
お姉ちゃんと、私の好みで、色はシルバー系の緑。
さて・・・
ツリーといえば、この時期クリスマスツリー。
クリスマスツリーといえば針葉樹。
思った以上に色々あるのです。



数ある中で、我が家のシンボルツリーになったのは、
「ブルー アイス」という名前の針葉樹。
決め手になったのは 色と葉の形。
写真でわかりますか?
葉の形がさんごのよう。ちょっと見たこと無いでしょう。

とりあえず、リフォームが完成するまで、取り置きしてもらうことにしました。
鉢もあわせて。

売約済みのふだを立ててもらいました。

...もっと詳しく

本日、リフォームに先駆けて、電気工事が行われました。
我が家の電気の容量を30Aから40Aへアップさせる工事です。



さすがに5人家族ともなると、このご時世、電化製品が増え、
朝方、台所で炊飯、洗面所でドライヤー、二階でアイロンなんか使うと「バジッ」とブレーカーが落ちます。
「今からドライヤー使うからねー」
「だめだめ、アイロンが先―」
なんて悠長な会話をしている余裕も無く
朝は戦争。
夕飯のご飯の仕度も電子レンジを使いながら洗濯機を回して「バジッ」。
家事は平行作業で手際よくいきたいところ・・・
リフォームして、稼動する部屋が1つ増えるということは、消費電力も絶対増えるはず・・・
とにもかくにも電気の容量を上げなくては!!!

ということで、早速の工事です。

                 

今日は、一日電気が止まるというので、
昨晩、冷凍してあった肉類は、出来る限り加熱調理。
この際、冷蔵庫の掃除をと、賞味期限切れの調味料関係を捨て、
朝食には残った冷凍食品を消費。
出勤前にとにかく冷蔵庫のものを保冷材入り発泡スチロールのケースに移動。

無事に工事は終了したようです。
冷蔵庫も無事に稼動しています☆

明日は、子供達とツリーを探しに出かけます!

...もっと詳しく
最近、母の悩みの種であるY君。
「かげん」が無いから大変です。
いつもとことんやっちゃう。
7歳年上のFお姉ちゃんは石橋をたたいて渡る気遣いがあるのに・・・
おかげで私も4歳の子を相手に大人気なく本気になってしまいます。

そんなY君、ブロックが大好き。
いつもなら、戦いごっこ武器を作って
「バンバン」と戦隊もののマネをするところ
今日は、「動物園」と「ウチつきの車」をつくりました。



何だか見てて心があったまる作品でした。

...もっと詳しく
これ何だかわかりますか?

 答え:自己流で書いた木取り図

木取り図とは・・・
  家具などと作るとき、一枚の板材からムダなく各パーツを切り出す為
  図に起こしたもの。

この度、我が家のリフォームする部屋に置く家具をセルフビルドする為、
何日も頭を悩まして書いたものです。

この前の土曜日、この木取り図を持って某ホームセンターに行ってきました。
開店時間とともに入店。
ネームに《店長》と肩書きの入った方が、丁寧に対応してくださいました。

なんせ素人が書いた木取り図。
ミリ単位で記載されているものもあり、
案の定「ミリ単位のカットは、多少の誤差が出ますがよろしいですか?」
とことわりが。
「多少の誤差は大丈夫です。」
と私。
約30枚ほどの切り出し作業。
一枚カットするたびに上下の長さをメジャーで測る丁寧な作業に
はじめは喜んでいたのですが、
作業が1時間を越えたあたりから徐々に不安がよぎり・・・

カット待ちの他のお客さんがまだかまだかと何度も様子を伺いにくるので
何だか申し訳なくなってきて、
すべて作業が終わると早々にレジにて会計。
《店長》さんにお礼をして帰路に。

家に着き、家具製作は夜間になるので、木材は一時倉庫へ搬入。

さて夜になり、まずはカット面にヤスリをかけなきゃと
意気揚々と倉庫へ。
紙やすりを片手に、一枚目を手に取り「んっ?????」
サシガネを角にあてて「えっーーーーー!」
あの時、何となく不安がよぎったのはこれかぁー・・・・

長さはよかった。でも、角が直角じゃなかった・・・
ぱっと見わかるほどの歪み。

翌日、早々に返品させていただきました。
《店長》さんが対応してくださり、
「やっぱり少しずれてましたもんねー」
・・・・・・・やっぱりなのかぁー

いつか「ジグソー」を買い、自分でカット出来るようになる!!
新しい目標が出来ました。
...もっと詳しく
弟のお嫁さんが、ちょこっと里帰り。
帰ってくるときに、実家のおじいちゃんからお手製のお野菜をたくさんいただいてきました。
我が家にたくさんおすそ分け。
大根・ジャガイモ・ねぎ・里芋・・・
育ち盛りの子供をかかえる我が家では
食材はありがたいおすそ分けです。

早速、大根はサラダに、ラディッシュは浅漬けに変身。

作り終わり野菜くずを見て・・・考えた・・・「モノづくり」しなきゃ。

野菜くずから野菜を再生。
三日目です。

一週間くらいで、お味噌汁の具材として使えるかしら・・・

...もっと詳しく
powered by samidare