モノつくりのノート
モノつくりのノート
ログイン
メモ
春よこいこい
2月も終わりに近づき
春のような陽気が続いたおかげで、
ベランダに鉢植えしたチューリップの芽がつぎつぎと顔をのぞかせ、
パンジーの花芽が急に伸び始めました。
「女性は嫌がるけど、花芽がたくさん付きだしたら、
花はしおれ始める前にどんどん摘まなきゃだめだよ」
花屋さんに言われた言葉、思い出しました。
何度も言われてるけど、やっぱり「かわいそう」・・・
さて、このまま春になるのかと思いきや、
そんなワケナイ・・・カァ
今日はうって変わってこの寒さ。
明日の朝は、せっかく咲き出したパンジーも凍ってしまいそうです。
そんな暖かさに、ちょっとばかし焦りを覚え、
先週の土曜日、ようやくベランダのすのこ延長計画に着手致しました。
チビと一緒に材料の調達に出発。
今だに、微妙に傾斜しているベランダにすのこを合わせる
高さ調整用ボルト選びが難航しており、
母は、「ボルト・ネジ」コーナーに集中したいのに、
じっとしていられないチビ。
細かく分かれた木ネジコーナーへ手を出し始めたので
収拾がつかなくなる前に即撤収。
とりあえず、木材加工へ。
寸法どおりにカットしてもらい、無事帰宅。
とりあえず、倉庫に運び込み、防虫・防カビ用塗装を一度塗り。
作業は深夜に・・・
と思ったら、この天気。
さすがに寒くて深夜の倉庫作業へはすっかり足が遠のいてしまいました。
2010.03.01:
tree-tree
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
みんな集合。
朝7時。
部屋の前にスリッパが・・・
玄関ならば「キチンと揃えなさい!!」と言いたいところですが、
今朝もこの状況に自然と笑みがこぼれた母でした。
「ごはんですよー」と呼ぶわけでもなく、みんな集合。
そろそろ子供たちのスリッパ、買い替え時のようです。
さて、相変わらず盛りだくさんの週末でした。
ホントに私を見守ってくれているはずの神様は、いったい何を思っているのやら。
暇すぎると時間を無駄に過ごす私の性格を見抜いてか、
ボケ防止もかねてなのか・・・
まだまだ頑張れって事なのでしょうね。
あまりの過密スケジュールに、知らず知らずのうちに眉間にシワが!!
これはいかんと、今日は久々マッサージオイルの調合をしました。
選んだオイルは
・サンダルウッド
・フランキンセンス(乳香)
・ローズウッド
それぞれが肌のバランスをとり肌の老化に効果があるといわれるオイルです。
キャリアオイルにホホバを使いました。
今日は念入りにお手入れして、
まずは本日中に布団に入ることにします。
...もっと詳しく
2010.02.22:
tree-tree
:
コメント(1)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
料理の腕は、食べてくれる人に育てられます。
「ごちそうさまでした!おいしかったです。」
私が、毎日子供たちにいただいている言葉です。
今晩の献立は、肉じゃがに大根ときゅうりの和え物。
汁まで飲みほすほどの食べっぷりです。
色々細かい事にこだわるのが苦手な性格なので、
材料にこだわったりは一切しません。
食べ盛りの子供たちを抱えているので、
質より量重視。
ただ、ただ、出来る限り自分の手を加えたものを食卓へ。
「ほめられると人は伸びる」
その通りです。
「ごちそうさまでした!おいしかったです。」
の言葉が聞きたくて、料理をしています(笑)!!
はじめから料理が好きだったのではないと思います。
ただ、食べさせるのは大好きです。
だから、食べてくれる子が大好き。
「食育」って言葉をよく聞きます。
何度聞いてもすっきりしなくて・・・
「食べること」は生きていく上で一番大切な事で。
「食べさせること」は親として当たり前な事で。
活字にして、文章にして伝えたり、教えたりすることなのかなぁ・・・
我が家での一ヶ月のお米の消費量は約30キロ。
まだまだこの量は増えそうです。
...もっと詳しく
2010.02.08:
tree-tree
:
コメント(9)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
待望?の雪
2月に入って、少しずつ日が長くなり、
「このまま暖かくなるのかなぁ・・・」
なんて期待を裏切り、
我が家の古いお風呂場に氷がはるほどの寒波。
「さむーい!!」と二重三重と重ね着している母。
年々寒さが身にしみるお年頃なのです。
そんな母を尻目に子供たち。
「雪かきしてくるー」と元気よく外へ。
雪かきなら母も少しは手伝わねばと、
なお一層着込んで外に出ると・・・
「雪かき」なんてウソウソ。
雪かき棒も、スコップもそっちのけで
車にびっしり張り付いたつららを取っただの取るなだの・・・
役立たず達はほっといて、
今年初めての雪かきをはじめた母。
結構大きな「坂」?が出来ました。
ベランダの壁面に、小さな棚を作りたかったのですが、
外壁に穴を開けるのはかなり不安だったので、
とりあえず、吊り下げタイプの棚をつるしてみました。
ピラカンサの赤い実がまだまだ色鮮やかだったので、
寂しい壁にちょっとしたアクセントに。
外壁に安全に棚を取り付ける方法をご存知の方
ちょっとアドバイスいただければ幸いです。
2010.02.07:
tree-tree
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
1ケ月経過
リフォームが完成して1ケ月。
ベランダにグリーンを置くための棚を作りました。
朝晩がぐっと冷え込むので
花びらが凍り、元気のなかったパンジーも
今朝は朝日を浴びて気持ちよさそうでした。
「まだ1ケ月しか経っていない?!・・・」
1部屋だけのリフォームでしたが、
空間の広がりと共に、気持ち(心)も広がったようです。
ベランダが見えるソファーの前に時間差で訪問客がおとずれます。
午前中はお姉ちゃんがくつろいで読書を・・・
お昼近くにチビが枕を仕切に基地をつくり・・・
いろんなアイテムが居場所を見つけ・・・
それらを眺めて、ゆっくりと時間の流れを楽しむ余裕が出来てきました。
ホント「家」ってどんどん変えられるんですね。
暖かくなる春に向けて、ベランダのすのこを延長する計画を立てているところです。
...もっと詳しく
2010.01.24:
tree-tree
:
コメント(2)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
そこに鎮座しますは○○○
階段をあがりきったスペースに作った棚に
みるみるうちに色んな物が集まってきました。
もちろん主に飲み食い関係に使用するものです。
一番上に鎮座する陶器の器、何だか分かりますか?
我が家のリラックスタイムには必要不可欠な
焼酎サーバーです。
中身は残念ながら庶民の味方「大五郎」です。
でも、なんだか高級な焼酎が入っているように見えませんか?
制作の方はすっかり正月ボケです。
毎日雪が降り、夜はかなり冷えるので、
さすがに地下倉庫から足が遠のいています。
なので、少しワイヤーを使った小物の製作にでも
切替ようかと思っているところです。
2010.01.07:
tree-tree
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
年末最終制作
年末はかなりドタバタで
仕事・大掃除・休みに入った子供の交通整理・・・お正月の準備。
毎年の事ながら、我ながらよくやってるんじゃないかと
自己評価「優れている」をつけて・・・
最後にやり残していたテレビ台の上の棚を
制作してみました。
テレビ台の内側に張っていただいたシナベニヤの厚みが6mm。
なおかつテレビ関係の電気配線が壁に埋まっているので、
直接木ネジを打つのはかなり危険な感じがしたので、
四方に角材を立て、そこに板を渡すことにしました。
まだまだ機材がうまく収まっていないのですが、
そこは担当外なので、年明けにでも徐々に埋まることを願っています。
2010.01.01:
tree-tree
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
まだ制作物はありそうです。
リフォームした部屋の引越しが
徐々に進みます。
それに合わせて
新しい部屋に人が集まりだしました。
これからは2階のこの新しい部屋が
リビングになりそうです。
そこで、
くつろぐなら、必要なアイテムが色々と必要。
まず、飲み物(Alc.を含めて)
お菓子(主に子供達)
コップ
etc.・・・・
ということで、
2階の階段上がりのスペースに置いた
冷蔵庫の脇に、棚が必要になりました。
それに、テレビ台の上のデッドスペースに
オーディオ関係を置く棚も必要のようです。
まだまだ制作活動は続きそうです。
でも、今度はぼちぼちやることにします。
...もっと詳しく
2009.12.23:
tree-tree
:
コメント(1)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
朝日が差し込んでいました。
リフォームした部屋は
家の中の位置としては、北側にあり、
以前は、東と北の2方向にしか窓がありませんでした。
今回のリフォームで
南側にデッキを取り付け
大きな窓をつけていただいたことで、
天気の良い朝は、すがすがしい朝日が部屋に差し込むようになりました。
ツリーも元気です。
やっとこさ電飾も取り付けました。
この時期に電飾を買い求めるのは非常に無謀だと、
初めて知りました・・・
あちこち問い合わせ、結局ネットで購入。
もっと違った電飾を飾ってあげたかったのですが・・・
来年はもっと早い時期に探しに行くことにします。
ツリーの根元にお姉ちゃんが植栽したパンジーも
寒さの中で元気です。
2009.12.23:
tree-tree
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
モノつくりは伝染します。
学校でミシンの使い方を習ってきたお姉ちゃん。
ママの「モノつくり病」に感染したらしく、
「ミシン貸して!!」・・・
この前、学校のクラブ活動で
「クッション」をつくるから布と綿が必要と、
お家にあった布と100均で買った綿を持っていった娘
朝出がけに「作り方は?」と聞いたら
「知らないよ」
「えっー」
フェルトと違って布の切断面の処理が必要だから
まず、布を中表にして縫うことだけをとりあえず
玄関先で話して、いざ登校。
出来上がった作品を見て
「やるじゃん!」と私。
・・・早速弟の分も作ると言い出し、
またまた家にあった布を使って製作開始。
作り方を見てなんだか感心してしまいました。
なぜって、
使用した道具は、
・ミシン
・ハサミ
・布
・綿
のみ。
確かにそれだけあれば作れるんですけどね・・・
わたしなら
・メジャー(ものさし)
・まち針
・アイロン
と追加したいところ。
大胆にハサミでジョキジョキ切って(長さも測らず)
布の端と端を合わせてシャーっと縫い(まち針で仮止めもせず)
綿をつめ、端を折りたたみ、縫い合わせ(アイロンで形を整えず)
完成!!
それでいい感じに出来るんです。
私なら出来ないですけどね(笑)
2009.12.20:
tree-tree
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
できちゃいました。
いろんなものの中間報告が
すっ飛んでしまった感じです。
毎日の制作活動が深夜まで及び
とてもPCに向かう時間が作れず・・・
あー1日30時間くらいあったら・・・
でも、寿命が縮むか。
さすがに2日連続寝坊をした時は
あわてました。
我が家は、私以外自主的に起きる人間がいない!!
かろうじて日曜日、戦隊モノを見るため、
驚くほどの正確さで目覚めるY君。
この前の日曜、スポ少の試合で
7時30分まで体育館集合だったお姉ちゃんと私。
Y君に救われました・・・
ところで今日、
工事を受け持った業者の方、設計士の方の最終チェックが終わり、
無事に箱もの完成。
あとは、私の制作の進み次第・・・
今のところの完成品たちです。
それから、壁の塗装は自分でしました。
ラッカーの臭いは予想以上に凄く
脳みそがとけるかと思いました。
作業を覗きにきたY君。
「いいにおい!!」
あぶないぞー
...もっと詳しく
2009.12.18:
tree-tree
:
コメント(1)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
木工作業中間報告
毎日、子供達が寝静まってからの
深夜の作業が続いています。
今日は、中間?報告です。
まだ全工程1/3の進み具合でしょうか。
今回は、ネジ穴の新しい処理にチャレンジしてみました。
作品の表部分にどうしてもネジ頭が露出するのが気になり
「タボ穴」というものを開け
木ネジをタボ穴の底部までしめつける
木タボを穴にいれ
余分な部分をカット
ヤスリをかけて完了
なかなかきれいに出来ました。
...もっと詳しく
2009.12.11:
tree-tree
:
コメント(2)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
新しい窓
日中は仕事をしているため、
帰宅後、工事の進み具合を見ようかと思う頃には真っ暗。
照明はまだないのでいまいちイメージがつかめなかったのですが・・・
今朝は朝からよい天気で、
新しく設置された窓からさしこむ朝の光を
確認することが出来ました。
部屋は建物の北側にあたるのですが、
南側にちょっとしたデッキスペースをつくり
窓をつけてもらいました。
薄暗い部屋に、とっても明るい光が射し込んでいました。
2009.12.09:
tree-tree
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
木工作業にとりかかりました。
週末から急に冷え込みがきつくなり、
週明けから始まったリフォームの作業。
大工さん、電気屋さん、寒い中申し訳ありません。
遅れをとってはならぬと、
昨日より、本格的な木工作業に取り掛かっております。
作業場として使っている
半地下の倉庫。
1/4ほどでしょうか・・・
地下に埋まっているためか、意外と暖かく
深夜の作業でも暖房無しで快適です。
なぜ土の中に冬眠するのか、分かった気がしました。
今日は、電動ドリルのアタッチメントで
ホールソー
を使って板に丸い穴をあけてみました。
こんな感じになる予定です。
...もっと詳しく
2009.12.09:
tree-tree
:
コメント(1)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
足場完成です。
今日は、午前に何の用事もなかったので、
昨晩は、
「朝寝坊するぞー」
と宣言し、就寝。
合わせて、久々夜更かしをした子供達。
チビが8時すぎに私の布団にもぞもぞやってくるまで
爆睡でした。
ところが、のんびり朝の身支度をしていると
何やら外に人の気配が・・・
あっそうだ!今日は足場を組む日だった!!
「カーンカーン」と音がし始めると
子供達も「何?何?」という顔。
「今日から本格的に作業が始まるのよ」
との私の声に、興味津々。
作業は2時間ほどで終了。
きちんと足場が組まれました。
さて、週末は色々やらなければならないことが溜まっている日。
まず、近所の木工所へ、
制作予定の棚や収納ケースの板を切り出していただいたものを
引き取りに行ってきました。
某ホームセンターで起きた悲劇を繰り返さないため、
無理を言って本職の職人さんに、カットしていただきました。
ホントにありがとうございました。F木工所様。
それから、
我が家のシンボルツリーの植替え作業をしてきました。
山形市内の園芸店「花のひこうき」さん
ここの園芸店の中には、お客さんがその場で寄せ植えなどが出来る
植替えスペースがあり、
好きな植物・鉢を選び、アドバイスを受けながら
寄せ植えを仕上げる事が出来ます。
我が家のシンボルツリーは
すべてお姉ちゃんに任せることにしました。
少し大きめの鉢を選んだので、
ツリーを囲むように
アイビーや、パンジーをアレンジしたようです。
鉢のはずし方、
植え替える鉢の中に、軽石・肥料を入れること、
植え替える植物の根のほぐし方、
などなど・・・
わかりやすく指導してくださったようです。
私はというと、寝起きで抱っこをせがむチビの世話で
全く植え替えにかかわることが出来ず・・・
ツリーの世話係は、お姉ちゃんに決定のようです。
2009.12.06:
tree-tree
:
コメント(0)
:[
メモ
/
コンテンツ
]
<<前のページ
次のページ>>
コンテンツ
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ログイン
All Rights Reserved by tree-tree
Powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ