HOME > 記事一覧

第29回置賜地区陸上競技選手権大会

本日米沢市陸上競技場を会場に、「第29回置賜地区陸上競技選手権大会」が行われ末娘が走り幅跳びに出場してきました。

本来中学生からのエントリーのようですが小学生でも出場しても良いということで、中学走り幅跳びに参加させてもらいました。

7月に行われた県大会以降まったく練習をしていなかったので、大会前に先生方やコーチに教えていただいたことの復習の意味と今後競技を続けていくうえでの場馴れということで参加しました。

だいぶできないことがありましたが3本ともに4m台をそろえられてまずまずの出来でした。

2013.10.12:touki:[コンテンツ]

無料相談所

  • 無料相談所

本日、置賜総合文化センターを会場に「全国一斉法務局休日相談所」が行われ相談員として参加してきました。

幸か不幸か我々土地家屋調査士が関わる境界問題等の相談はひとつもなかったので、控室にて相談員として対応準備していた米沢支部の理事者で理事会も兼ね1日ゆっくり話しすることができました。

2013.10.06:touki:[コンテンツ]

秋季ロングツーリング

  • 秋季ロングツーリング
  • 秋季ロングツーリング
  • 秋季ロングツーリング
  • 秋季ロングツーリング
  • 秋季ロングツーリング

この度の3連休を利用してバイク仲間5人で岩手・秋田方面へツーリングに出かけてきました。

岩手の八幡平からアスピーテラインを通って秋田に抜けて田沢湖、角館等道中を見学しながら走る予定でした。

3日間最高の天気に恵まれてとても良かったのでしたが、田沢湖方面へ行くルートが先日の大雨で通れず、比内経由で秋田市に入ることになりちょっとだけ予定変更することになりました。

見学できなかったところは次回に持ち越しですが、とても楽しむことができて良かったです。

2013.09.23:touki:[コンテンツ]

中秋の名月

  • 中秋の名月

本日、末娘が学校から帰ってくるなり「今日は中秋の名月だよ」と言うので久しぶりに月を見てみました。

あらためて星や月をみるということも少なくなってますが見事な満月でした。

今度中秋の名月に満月が見れるのは8年後だそうです。毎年見れるわけではなかったのも初めて知りました。

2013.09.19:touki:[コンテンツ]

赤湯小学校大運動会

  • 赤湯小学校大運動会
  • 赤湯小学校大運動会

本日、末娘がお世話になっている小学校の大運動会が行われました。

心配された天気にも恵まれ大変すばらしい運動会でした。

このたびは非常にめずらしく2年連続の紅組W優勝(競技の部・応援の部)となりました。

今年で我が家は最後の小学校運動会でしたが、毎年趣向をこらした応援や看板等子供たちの頑張り、先生方の取り組みには感心させられました。

うちの娘は白組で副組頭でしたので勝敗結果については相当悔しかったようです。

娘個人的には6年間徒競走学年トップの座を守ることが出来て安心したようです。

2013.09.14:touki:[コンテンツ]