おたのしみ会2日目
1月23日(木)はおたのしみ会2日目で、宝探しゲームと、ポップコーンを食べながらDVD鑑賞、おやつは年長児がおもてなしをしてくれました。もも組はいつも遊んでいる保育室で、幼児組は2階のスペースで宝探しをしました。友達と力を合わせて宝を見つけると、大喜びの子ども達でした。
うめ組、こうめ組もカフェでおやつと麦茶をもらい、「おいし~!」と笑顔が溢れていました。おやつは、年長児が味噌ラーメン屋さんとカレーうどん屋さんのおもてなしをしてくれました。「おいしかった」と言ってもらえると、嬉しそうな表情が見られました。
子ども達から「楽しかった」「またやりたいね」と笑顔が溢れる楽しい2日間でした。
おたのしみ会1日目
1月22日(水)はおたのしみ会1日目でお店屋さんをしました。それぞれチームで話し合い出店を決めました。まっしゅるチームは的当てゲーム、すみっこぽけもんチームはかっぱ寿司、おさかなパワーチームはおさかなまっくぱわー、おはなどらごんチームはお化け屋敷、もも組はドーナツやさん、うめ組はおかしやさんと、様々なお店がありました。店員になった子ども達は「いらっしゃいませ」と大きな声で呼びかけをし、「どれがいいですか?」となりきりながら楽しむ姿がありました。買い物は、友達や異年齢チームでお店を回り、「マック行こう!」「お化け屋敷楽しかった」など笑顔がたくさん溢れていました。乳児組は少し緊張している姿がありましたが、お金を渡して好きな商品を選び楽しんでいました。
12月の誕生会
12月20日(金)に12月の誕生会がありました。
今月の誕生児は14名。緊張した面持ちで入場した誕生児でしたが、沢山の拍手に包まれ笑顔が見られました。得意なこと発表では、ドキドキしながら大勢の前へ。鉄棒や縄跳び、鉄棒ブランコ、鍵盤ハーモニカや自分で描いた絵を披露すると、「すごーい!」と感動の声が聞かれました。保育者のお楽しみはマジックショーでした。箱を持ち上げると、中に入っているはずのおばけが消える、という仕掛けに「えー、なんでー?」と不思議がる子ども達でした。
おやつには、雪だるまケーキが出ました。とってもかわいい雪だるまのクッキーが飾られたケーキに「可愛い!」と喜んでいました。
12月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます。