とん八メンバーズ

とん八メンバーズ
ログイン

10時を過ぎまして、パティスリーは開店したころ。
っというわけで、手塚の好きなお店Paris Seveily(スペルあってるかなぁ。パリ・セベイユといいます。)にまいりました。場所は自由が丘。ここのケーキはマジうまいです!!

午後はいつも混んでいるので、早めに訪れました。添付の画像はクリームがキャラメル味のケーキ。ほろ苦くて大人味でした…。

まだまだ手塚の放浪and10時のお茶Timeは終わりません(笑)。お楽しみに!
おはようございます!

今日は一人で行動するので…暇(驚)!っということで、ちょいちょいレポート的に書き込みしようという初の試みです(笑)。

ただ今の時刻、まだ店舗もOPENしていないため銀座をぶらっと歩き、日比谷公園まで日なたぼっこにきましたが…本日の東京は暑い(爆)。予報では24°C。そりゃ驚いてペリカンも水を噴き出しますよ(添付参照)。
2つ隣のベンチでは、あ・き・ら・かにヅラ!っていうか下の自毛見えてるよっ!!しかもリーゼントかよ!!!みたいな人が眠りこけてます…東京って不思議(笑)。
どうも、こんばんは東京行きの高速バスを待つ手塚です。

久しぶりに台風接近に伴って雨が降っております。寒いです(泣)。
何故東京かといえば、大学時代の先輩の個展を見に行きます!〇渕さんはご存知かと思いますが、小口さんの個展なのですね…DM来ちゃったら行きたくなっちゃいまして。強行です!

そしてついでに従兄弟のあっちゃんに会うことになり、楽しみ2倍!行きたかったカフェも覗いてみたりして、さらに4倍楽しみがあります。が、なにぶん4列シートの狭いバス…しかも早朝の到着(泣)。最近お金より体への負担を考えるようになりました…情けない↓
でも、あっちゃんに会うのはマジで楽しみで。頭の良い、背の高い、しかも外資系の会社にお勤めの自慢の従兄弟なんです!
ただ…ファッションセンスに難がありまして(泣)。こないだ会ったときはズボンにシャツINでした↓せっかくカッコイイのに、宝の持ち腐れです。
そんな彼の今回のお洋服は帰ったらご報告差し上げます(笑)。

ブーツ!!冬だねー。そういえば街中歩いてる人もちらほらブーツ履いてるもんね☆カラータイツ流行るらしいしブーツと合わせたらかわいぃじゃん!てづ、タイツもゲットしちゃえ〜

寒くなりましたねぇ…でも灯油が高っ!!と、冬の経済状況を心配する手塚です。

今日は初体験をしました。手塚は25年間の人生で初めてブーツを買いました!!!

しょっぱい話題ですみません(泣)。でも嬉しかったのです。今年の冬はブーツを履いてルンルンでお出かけできます♪

…話題が尽きました(笑)。また書き込みしまぁす!

徐々に寒さの増している仙台より、こんばんは夕食前の手塚です。

先日までショウに出す作品作りに四苦八苦しながら、疲労を募らせる日々を送っていました。
やっと作り終え、自分に残されたクリアすべき課題は就活のみになりました…1番の難題です(泣)。
考えてみたら、学校に行く期間など正味4ヶ月程度。つい先日入学したと思っていたのに。
12月にはヨーロッパ研修に参加するつもりです。

最近イライラすることが多くて、本当は愚痴的なものを書き込むつもりでした。でも作った文章があまりにもマイナスで…「ダメだなぁ自分の考え方(泣)」っと反省しました。少しプラスに考えられるように努力しようと思います、シユン↓

反省文を書き込む淋しい夜なのでした。

久しぶりに書き込みいたします。
興奮MAXの手塚です。昨日はRIZE・10FEET・ACIDMANの3組が出演するイベントへ行ってきました!!マジでドキドキワクワクしっぱなしで、楽しいのなんのって…最高でしたぁ!?
RIZEと10FEETは初めて見たんですが、よいですのぉ彼らは。まったく曲がわからずともJUMP&JUMPでテンションを上げていき…メインのACIDMANへ。そりゃぁもう興奮しないわけがありません!本日ふくらはぎがパンパンになるくらいは跳ねまくり、声がおかしくなるくらい煽り、最後はスッピン?くらいの勢いで汗かきまくりました(爆)。おかげさまで本日の特別講座は半寝でした(汗)。

あと何回こんな楽しいライブに行けるでしょうか…いっぱい楽しいことしたいよぉ!!

夏も終るのに30℃越えの仙台より。

ただ今、駅のホームにおります。手塚の目の前で風に揺られている蜘蛛が一匹。飛んでいきそうです…。

訳のわからない風景描写はさておき(笑)。毎日アッツイ日が続いていますが、体調を崩しておしませんでしょうか?外に出れば熱中症、クーラーに当たり過ぎるのも体に良くないとなると…森に逃げ込んでクマサンに出会うか、寒いギャグを聞くしか対策がありませんなぁ(いやいや、もっと良い手は確実にあると思いますが)。
手塚は明日から学校が始まります。実習を終えて、就職のことを強く考えるようになりました。昨日学校の友達と飲んで、その子達はうちにお泊り。布団の上でいろいろ話しました。
きっと不安に思っているのは同じか、もしくは彼女達の方が強いんじゃないかなぁと感じました。
就活もしたことなくて、目指していた職場は実習行ってみたらきつくて。でも学校側のフォローはない。どこで不安を解消すればいいのか、わからないと思います。
ひとまず友達の心配よりも自分の行く末を考えなくてはなりません。そして行動しなくては…。
頑張ります!!

はて?今回は何が書きたかったのでしょう(笑)?終始意味のわからない内容になりましたが、ご勘弁を!

どうも、今日は定休日の手塚です。
横浜に来てから約10日、何故か5回は「すみませぇん…」っと声をかけられました。新宿で道を聞かれたり(わかるはずありません。自分もアルタに行けず迷ってました。)、鎌倉で写真を頼まれたり(うちの親も一緒にいるのに何故?)、終いにはさっき外人さんに切符売場で「エクスキューズミー?サクラギチョウ?トゥーチケット」千円渡され、え〜っと…桜木町に2人で行きたいのかな?っという感じで切符を買いました。

頼みやすいオーラでも出ているのでしょうか?むしろアウェイにいるのに、田舎者なのに、あたしのが聞きたいくらいなのに!!

おそるべし都会…。

おばんです、実習突入の手塚です。

横浜のパティスリーにて実習を始めて2日目。さほど忙しくないせいか掃除や洗い物の他にも、いろいろやらせてもらってます。

本日はチョコレートケーキを作る作業に参加。最初はいっぱい緊張していた手塚ですが、少し落ち着いてきました。何事も勉強ですね!
そしてこっちは暑いです(泣)、非常に。雨が降るのは嫌ですが、暑いのもどうかと思います。
そしてそして人恋しくなります…知ってる人は何人もいて、会う約束もしているのに…何故か淋しいのです。不思議ですねぇ。
来年もしこっちに就職したら、こんな感じが続くのでしょうか?仙台に初めて行った時は、忙しさのあまり寂しさを感じる余裕がありませんでしたが。

こんな感じになるのは年を取ったせいでしょうかねぇ(泣)。あ〜すべてを手に入れられたらいいのに!一生涯の伴侶も、好きな仕事も、大切な友達も、みーんないっぺんに近くにあればいいのに!!

っと傷心気味です。何故かは聞かないデクダサイ。あっ、片言になっちゃった(笑)。しばらく恋愛の書き込みはできないと思いますが、あしからず。

夏休み突入の手塚です。
みなさんはまだまだお仕事ですよねぇ…お先にすみません(泣)。

手塚はこの夏休みを利用してインターンシップに行きます。来週から丸2週間、横浜のパティスリーで。
本当は仙台でやるつもりでしたが、夏は洋菓子の売上が伸び悩む季節なので受け入れしてもらえず。でも関東のお店にインターンシップに行けることは、自分にプラスになると思うので楽しんで頑張ろうと思います。いっぱいいろんなお店にいって、最新を感じられたらと。

怖がらずに新しいことに挑戦できたら、素敵ですね。自分はまだ怖いです。何かに甘えてしまいたい時が頻繁にあります。

挑戦したい自分も弱腰の自分もどっちもいて、最近布団に入ってもすぐに眠れません。

心が弱い手塚は嫌いです。でもなかなか強くなりません。どうしたら強くなりますかね?みなさんが近くにいたらいいのに…と最近切に思います。
あ、なんか弱音吐いてしまいました…すみません。弱りすぎです、はい。

こんばんは、迷える小羊こと手塚です。

尾形さん、ご意見ありがとうございます!やっぱり早いですかねぇ…。確かにもっと一緒にいたいし、早まって友達として付き合えなくなるのも淋しいんです。ただ…何かもう気持ちバレた感がありまして。まぁ手塚の場合、たいていバレますけど(笑)。

先週末ケーキを食べてもらう約束をしたとき、「ケーキ食べない?」っとわたくしがメールしたことからやり取りは始まり…
『いつ作るの?』
「土曜日」
『土曜かぁ…』
「仕事なんでしょ?」
『うん』
「だと思った」という具合に進み、
『他に食べてくれる奴いないの?』こうくると、(あ〜もうダメだな。食べてくれる気ないな。)となります。
「食べてくれる人…いるかもしれないけど」っと曖昧な返事をしてみると
『探すの面倒なんか(笑)?』
「う〜ん」気持ちを察してくれ!っという思いと、ちょっとしつこかったかなぁ…そろそろ「無理ならいいよ」って言おうかなぁ。っという思いの返信をしてみました。すると
『俺に食べてもらいたいんだろ?』
わ〜っ、何それ何それ!!軽ぅく俺様口調の強気発言。わたくし混乱(笑)。何て返信するべきか?いつものように茶化すか、それとも素直になってみるか。
…悩んだあげく

「うん」
わ〜わ〜これが精一杯の手塚の素直でした。

結局は食べにきてくれるという良い方向に向きましたが、その後のメールとかでも『素直になれよ』とか『Mに目覚めたな』(彼はドSなんです性格が。自覚してます自分で。)とか、何か…気持ちを言えって言われてるような気になってしまって。
でも勘違いだったら困るし、ってか勘違いだと思いますけど(泣)。ドMの自分なんて嫌ですけど(笑)。
悩みどころです。

私ならどうするだろう…。
てづの書き込みを読んでると脈ありな気がする。仲のいい友達なら凹んでる時に話は聞くけど頭撫でながら聞いたりしないと思う(若い子はそうなのか?!)
今はもう少し相手の気持ちを探るのもは有りじゃない??急がすゆっくりてづのペースで進んで進んでみてばいかがですか(#^.^#)?
長くなったけど、私ならまだ告らないな。なぜなら、急ぎすぎていつもしくじるから(T_T) (笑)




本日の作品添付






ヤヴイです!気持ちが大変なことになっちょります!!

あ、ご挨拶が遅れました。こんばんは、冷やし中華は胡麻ダレ派の手塚です。



前回の続きを書こうと思ったのですが…今日、さっきまでうちに彼がいたので、そのことを書きます。

手塚は来週洋菓子のコンテスト…っという技術試験があります。その練習の為にスポンジを焼いてデコレーションケーキを作ることに。せっかくだから彼に食べてほしくて、数日前から食べてもらう約束をしてました。がっ!違う練習をしていて仕上げが終わらず&生クリームが足りなくなりまして(汗)。そんなときに彼からメールが!

食べてもらいたいけど…残念ながら今回は食べてもらうことを断念しようと思ってメールすると「素直じゃない。行くから待ってろ。」って…えぇぇぇ〜!!何で来るのさぁ(焦)。お部屋キレイじゃないし、お洋服も化粧も適当だし、ケーキも出来てないし…テンパリまくりです(笑)。



結局おうちで自分で買ってきたビールを飲み、仕上げたケーキを食べ、さっき帰りました。彼の指定席はベットの上のようで、人の許可なくゴロゴロ。彼の行動はいったい…どう捉えたらいいんでしょうか?



実は手塚、次に彼に会ったときに告白しようと思っていました。でも言えませんでした…。どうしたらいいのか、正直悩んで…でも言えませんでした。一緒にいるのはやっぱり安心できて好きです。

みなさんならこんな時どうしますか?告白しますか?









powered by samidare