とん八メンバーズ!

▼超長文

こんばんは、迷える小羊こと手塚です。

尾形さん、ご意見ありがとうございます!やっぱり早いですかねぇ…。確かにもっと一緒にいたいし、早まって友達として付き合えなくなるのも淋しいんです。ただ…何かもう気持ちバレた感がありまして。まぁ手塚の場合、たいていバレますけど(笑)。

先週末ケーキを食べてもらう約束をしたとき、「ケーキ食べない?」っとわたくしがメールしたことからやり取りは始まり…
『いつ作るの?』
「土曜日」
『土曜かぁ…』
「仕事なんでしょ?」
『うん』
「だと思った」という具合に進み、
『他に食べてくれる奴いないの?』こうくると、(あ〜もうダメだな。食べてくれる気ないな。)となります。
「食べてくれる人…いるかもしれないけど」っと曖昧な返事をしてみると
『探すの面倒なんか(笑)?』
「う〜ん」気持ちを察してくれ!っという思いと、ちょっとしつこかったかなぁ…そろそろ「無理ならいいよ」って言おうかなぁ。っという思いの返信をしてみました。すると
『俺に食べてもらいたいんだろ?』
わ〜っ、何それ何それ!!軽ぅく俺様口調の強気発言。わたくし混乱(笑)。何て返信するべきか?いつものように茶化すか、それとも素直になってみるか。
…悩んだあげく

「うん」
わ〜わ〜これが精一杯の手塚の素直でした。

結局は食べにきてくれるという良い方向に向きましたが、その後のメールとかでも『素直になれよ』とか『Mに目覚めたな』(彼はドSなんです性格が。自覚してます自分で。)とか、何か…気持ちを言えって言われてるような気になってしまって。
でも勘違いだったら困るし、ってか勘違いだと思いますけど(泣)。ドMの自分なんて嫌ですけど(笑)。
悩みどころです。

2007.06.28:てづ

HOME

copyright/ton8

powered by samidare