神戸から山形に行って考えた〜神戸国際大学中村ゼミ・インターンシップ2011夏

神戸から山形に行って考えた〜神戸国際大学中村ゼミ・インターンシップ2011夏
ログイン

2012年度の神戸国際大学・中村ゼミ2012山形インターンシップについては、下記のページでご紹介しております。

 ⇒ http://kobe-yamagata.tumblr.com/

ぜひご覧下さい。

 毎年恒例の山形へのインターンシップが無事、終了しました。これも、いつもながら、長井、川西のみなさまの暖かいご支援の賜物だと、心から感謝いたします。
 
 今年は、長井市役所に1名、そして川西の「きらりよしじま」に2名プラス飛び入りの山形大学生が1名がお世話になりました。

 このブログは、インターンシップにいっている3名のゼミ生が、毎日の様子を掲載していったものです。それ以外に、毎日、その日の終わりに日報を書いてメールで送ることが彼らには義務付けてありました。終了後に、それらはまとめて、またみなさんにご覧いただこうと思っております。
 そして、そうした連絡は指導教員と、彼らだけが使うメーリングリストを作成して行いました。今日、三名が自宅に帰るまでに、メール数は170通。連絡事項もあれば、指導教員からの怒りの(笑)メールもあれば、「困りました〜」という現地からのメールもあり、わずか二週間と少しですが、貴重な記録です。
 
 東北地方初体験、夜行バス初体験、インターンシップももちろん初体験、そうした三人が、引き起こした失敗、トラブル、問題の数々を、時に厳しく、時に鷹揚に指導してくださった山形のみなさんには、日ごろの指導の不十分さをお詫びするとともに、感謝の言葉が見つからないほどです。

 彼らはすでに、次回、訪問する計画を練っているようです。今までの卒業生と同じように、彼らにとって第二の故郷に着実に育っているようです。これからもよろしくお願いいたします。

                         神戸国際大学経済学部 教授
                           中村智彦


2011年夏インターンシップ参加者
 
神戸国際大学経済学部中村智彦ゼミ 3年生    
石原大幸 (HIRO)  ⇒ 長井市役所商工振興課    
石山翔裕 (AKI)    ⇒ 特定非営利活動法人きらりよしじまネットワーク
岩部圭祐 (KEI)    ⇒ 特定非営利活動法人きらりよしじまネットワーク


 
【山形では、まだまだ暑い毎日でしたが、トンボが飛び、風が秋を感じさせるようになってきていました。画像は、そば畑です。】


 こちらの写真は、今まで、私がお世話になった、市役所の、商工振興課と観光振興課の皆様です(*^^*)

 今になってみれば、私は本当に、
恵まれた環境で、仕事をさせていただいたと思います。

 どの方も優しく、温かく、本当に親切な方ばかりでした。

 私は、インターンシップで、長井市役所で働けたことを、誇りに思い、かけがえのないものに、なったと思います。

 この経験から、学んだことや、考えは、今後忘れず、自分のプラスに、していきたいと思います。

 本当に有難うございました。






☆長井市はここです
...続きを見る
亀岡文殊に行って来ました。 その中に知恵の水「利根水」というものがあり、一口飲めば、知恵を授けられるそうです。
当然のことながら、飲んできました。(*^-')b

新しい企画を立てようとしているそこのあなた、テストや受験を控えている学生さん。是非この水を飲んでください!

☆亀岡文殊 (高畠町)
...続きを見る
今日は、夕食に、長井市にある「みよしの」に行ってきました(^-^ゞ

サーロインステーキセットを頂いたのですが、柔らかく、味付けもしっかりしていて、とても美味しく頂きました♪

最終日に、こんなに美味しい、食事をすることが出来て、本当に良かったです(^^)/

☆レストランみよしの(ながいタウンナビ)
 写真は今までお世話になった、「木村家」さんと、今日夕食に伺った「みよしの」の店長です(^_^)/

 本当に、2週間という長いような、短い期間でしたが、お世話になり、有難うございました。
 
 2週間、住まわせていただいた家の掃除と片付け。少しさびしいような・・・




☆パンとお菓子の木村屋(先輩たちが作ったビデオ=youtube)
 上の写真は、先ほどもお話しした、文教の杜にある、蔵の中の写真になります(^o^ゞ

 次の写真は、長井市の山一醤油さんの若旦那さんとです。山一醤油さんは、マスコミにも沢山登場している有名な醤油や味噌の醸造元です。「あけがらし」という製品が有名です。お取り寄せ商品として大人気なんだそうです。


 ☆山一醤油(長井市)




南陽市巡りの後は、長井市にある、文教の杜に行ってきました。

ここには、蔵などがあり、中を見ることが出来るのですが、見せていただいたときには、とても昔懐かしく感じ、自分が時代劇に、登場しているような感覚になりました。

最後に、こういった場所を見ることが出来、本当に良かったです。



☆文教の杜(最上川電子大事典)
今日は最後ということで、南陽市の方を観光してきました(^^ゞ

その際に、熊野大社に、訪れました。

熊野大社は、南陽市宮内にあるのですが、歴史ある神社で、見ているのがとても、楽しくなりました。
写真は熊野大社です。

☆熊野大社(南陽市)
 この前はさくらんぼでしたので今回はラ・フランスにしてみました。果肉入りであっさりとしていて、とてもおいしかったです。

☆果物の女王!ラ・フランス(ながいファン倶楽部)
 安久津八幡神社に行ってきました。三重の塔はかなり迫力があり、角には象?と獅子がありました。神楽殿は初めて見ましたが、古い建物で歴史が感じられました。

☆安久津八幡神社(高畠町観光協会)
 今、山形県と福島県の県境にある鳩峰峠に来てます

\(^-^)/

  あいにくの曇り空でしたが、眺めが最高でした。

 地元の方々はあまり来ないそうですが、もったいないなぁ…

 みなさんも是非見に来てください!!

☆鳩峰峠(マップル観光ガイド)
 昨日、9月4日の運動会の後、皆さんが私たちのお別れ会を兼ねて、運動会の反省会を開いてくれました。

 自分たちは迷惑ばかりかけていましたが、吉島の皆さんには最後までやさしく、暖かくしていただいて、本当にありがとうございました。


☆運動会はここでありました(川西町立吉島小学校)
 先程もお話ししたプレ・イベントの準備が一通り終わり、開演まで時間があったので、山形市を散歩しました(^_^)/

 すると、あるものを発見しました。小学校かと思いきや、山形市のまなび館だったのです。

 そこでは、地場のものを利用したカフェやショップがあるのですが、奇遇にも、イベントとして無料キャンドル作りをしていたので、体験してきました☆

 初めての体験だったので、本当に楽しい経験をしました(^^)/

☆山形まなび館


今日は昨日に引き続き山形市に行ってきました♪
9月17日、18日に長井市の縄文村で、ぼくらの文楽(ぶんがく)という音楽イベントが行われるのですが、そのイベントのプレ・イベントが山形市であったので、裏方の手伝いということで参加をさせていただきました。


裏方のお手伝いは、初めてのことだったので正直ドキドキで、何をしたらいいか分からなかったのですが、やっていくうちにとても楽しく感じました(*^^*)


また、いつも観客としていることが多いので、実際に裏方の手伝いを経験して、裏方の方達の苦労や大変さ、そして楽しさというものを理解することができ、本当によい経験させていただいと思います。

写真はプレ・イベントが行われた会場です〜☆

☆ぼくらの文楽 9月17日〜19日 長井市古代の丘縄文村