冨樫のノート
冨樫のノート
ログイン
ついさっき・・・
ついさっきある生徒に言われました。
「先生、ブログ入れてくださいよ。先生方のを見るの楽しみにしているから」
と言うことで、クラスの出来事1、2、3、
1、朝のSHR
わたし・・・「何か連絡ある人」
生徒A・B・Cが恐縮しながら手を上げ3人並んだ。何が始まるんだ?
・・・「昨日、授業中に携○使用を先生に注意され雰囲気を悪くさせてしま
いすみませんでした」と、皆への謝罪。
2、帰りのSHR
わたし・・・「何か連絡ある人」
生徒D(図書委員)
・・・「この間の読書会でみんなが書いてくれた感想をまとめたので見てく
ださい」と、皆への感謝の行動。
※それに反応したK・・・「俺の感想 ふたっつも のった」
3、帰りのSHR
わたし・・・「ほかに言いたい事 ある人」
生徒E(生徒会執行委員)
・・・「放送室前にあった歌のリクエストボックスが無くなりました。
誰か知っている人いたら教えてください」と、怒りの言葉。
共通点。 人の気持ちを汲み取る言動があったこと・・・・・
追伸 ブログ書いて、と言ってくれた ある生徒。君の言葉がなかったら・・・
ありがとう
あっテスト問題作らなきゃ
2009.06.26:
toga11
:count(973):[
メモ
/
コンテンツ
]
copyright
toga11
powered by
samidare
community line
http://tukiyama.jp///
コンテンツ
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
Today 2件
Yesterday 1件
Total 1,788件
All Rights Reserved by toga11
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ