HOME > ◆豪士山・駒ヶ岳登山コース◆

◆豪士山の生き物  @@@@

  • ◆豪士山の生き物  @@@@
熊の仕業です。冬眠前杉の皮をはぎやにを食べるそうです。

小さなチョウが羽休みしています。

◆28日は『豪士山』登山道整備しました。  @@@@

  • ◆28日は『豪士山』登山道整備しました。  @@@@
豪士山の会のメンバー16名1日かけて整備しました。

ひかばコースの足場と危険箇所のロープ設置

豪士峠→江の沢→文朗どうたん→中ノ沢峠コース草刈り整備されました。

どうぞ登山をお楽しみください。









◆本沢コースの二輪草 /:/:

  • ◆本沢コースの二輪草 /:/:
二輪草のお花畑が迎えてくれました。

ぜひお楽しみください。




◆豪士山山頂で米沢からの来客と出会いました。

  • ◆豪士山山頂で米沢からの来客と出会いました。
毎年、飯豊山に登る前に豪士山で予行演習をするそうです。

今後ともよろしくお願いいたします。
素晴らしい眺めが出迎えてくれました。

一番奥に文殊山が低く見えます。

◆5/5 豪士山登山道点検しました。  /:/:

  • ◆5/5 豪士山登山道点検しました。  /:/:
今回は、本沢登山口→ひかば越え→豪士山→豪氏峠→文朗どうたん→中ノ沢峠から下山のコースを点検しました。

危険箇所はひかばの急登直前の沢に残雪があります。
一部土砂が崩れているところがありますので
そこをわずか迂回してください。
残雪上を渡るときには、滑らないように十分注意してください。


フナの新緑と山さくらのピンク さらに残雪の白のコントラストが素晴らしいです。
その他のコースはおおむね大丈夫ですが、足場を確認しながら上ってください。

◆豪士山の現状

  • ◆豪士山の現状
718.2KB - PDF ダウンロード
いよいよ登山の季節です。

最近多方面から豪士山について問い合わせをいただいております。

平成21年4月22日現在 沢にはまだ雪があります。

ひかばの越えののぼり下りは危険ですので避けてください。

花の沢口から豪士山のビストンが今のところ安全なコースです。

よろしくお願いします。

追って全コースの安全が確認され次第お知らせいたします。

地図をアップしましたので是非ご活用ください。

豪士山登山報告 下山編

  • 豪士山登山報告 下山編
置賜盆地を見渡せます。

しばらく山頂で休息後 ひかば越えを目指します。
急な下りに入ります。

途中見晴らしのいいとこがあります。



前方右が 山形駒が岳  左が高畠最高峰の本駒  
といっていますが 其れです。


しばらくすると 開けたところに出ます。
そこがひかば越えです。



標識には生々しい熊の爪あとが付いています。



広々として気持ちがいいです。ここでお昼にしました。



さてくだりに入ります。非常に急な坂を、じぐざぐコースで下ります。



しばらく下りりますと水止まりです。



その後は 沢沿いに下ることになります。

水菜がたくさんあり、いただいてまいりました。



途中標識があります。



登山口の到着します。



本沢分岐点です。


花の沢登山口に着きました。



今日はいい汗をかきました。

つぎは、皆さんご一緒に登りませんか