FPのひとりごと

▼どこだっていっしょですI

毎日 保険会社のCMを
見ない日って ないですよね
ものすごい頻度で 流れています

最近の傾向を 見ていると
二つの流れに なっているような
気 がします

ひとつは 従来からある
イメージ戦略
有名女優やタレントを 使い
保険や保険会社のイメージアップを
狙ったり
保険と『愛情』や『思いやり』を
結び付けていく 手法

もうひとつは 最近のやりかた
外資系に多い『モロ商品説明型』
保険料の安さや 商品のメリットそのものを
ダイレクトに 訴える手法

この二つに 分かれてきています
『モロ商品説明型』は どこの業界でも
ある手法ですから いいんですが
イメージ戦略って なんで必要なんでしょうか?

そこには いろんな秘密が あるんです

           (つづく)
2007.03.25:tnw

HOME

copyright/tnw

powered by samidare