FPのひとりごと
▼Simply Red
Simply Red
単に赤く…
詩の一節のようで 美しい表現だ
ちょっと意訳すれば
ただ赤く…
もうこうなると映画のタイトルでしょ もう
*********************************
外国のミュージシャンらしきことはわかったが
どんなやつらでどんなジャンルなのかもまったくわからんかった
でも
たぶん吟遊詩人的なんだろう(どんなバンドやねん)
とか
さすがにハードロックはねえわな
とか
いや逆にパンクかも
とか イメージだけ膨らんで数十年
もはやどうでもよくなっていたのだが…
*************************************
YouTubeが知らぬ間に勝手にループして
突然“Simply Red”を探し出してきた
一瞬呆然とした後 映像をガン見した
「ん なんだこれ?!」
ゆる〜いポップミュージック
ビジュアルは… って オッサンやん
かつて大きく膨らんでいたイメージはもろくも崩壊した
しかも名前の由来はサッカーのマンUのシンボルカラーだからって…
⚽ ⚽ ⚽ ⚽ ⚽
知らんでいた方がいいことがあるってことを
いやというほど見せつけられた秋の好日なのでした
2021.10.03:tnw
⇒HOME
copyright/tnw
powered by samidare