FPのひとりごと
▼個人情報もへったくれも・・(おまけB)
飛び込み営業の辛さは やったことのある人でなければわかりません
これ 逆を考えれば 簡単に理解できます
家にいたら どこの馬の骨かもわからぬ怪しい風体の男が訪ねてくる
ほとんどの場合 会いたくないので冷たく追っ払いますよね
でなければ居留守を使うとか 『忙しいので・・』とごまかすとか・・
えっ 水をかけた! 塩をまいた! 犬をけしかけた! 110番した!
そこまではしないですよね (因みに私は全部経験しています)
いずれにしても 著しく招かれざる客であることは間違いありません
私に第一号契約が出たのは 営業をして3日目のことでした
ずーーっと断られ続けていた私は 客の“買いのサイン”に全く気づかず
『私それ買います』と言われても そそくさと帰り支度をする始末
『わたしそれほしいんです!!』と強く言われ やっと我に返りました
無理もないです それまでに たぶん300軒以上断られていましたから
ボクシングで相手のパンチを300発以上食らってKO寸前で
たった一発のラッキーパンチで相手をKOしたみたいなもんです
こんな過酷で悲惨な営業 誰にも勧めやしませんが
『虎の穴』みたいなもんで 営業マンとして何も怖いものはなくなります
でも虎の穴は反則技も教えるわけで・・ その辺また次回・・・
2014.10.22:tnw
⇒HOME
copyright/tnw
powered by samidare