FPのひとりごと
▼おいおい うちもかよ!
毎日毎日いろんなニュースが日本中を駆け巡る
そのすべてに入れ込んでいたら 物理的に身が持たない
第三者的に傍観せざるをえないし そのスタンスもある意味重要だ
でもそれも その事件がわが身に及ぶ場合は全く別の話となる
ベネッセの個人情報漏洩事件 流出した情報は2070万件という
あ〜ぁ やっちまったなあ というのが私の率直な感想であったが
なんと 我が家もその2070万件のうちの1件であった・・ !
先日 ベネッセから詫び状が届いた
宛先は 私と二男になっていた
ここでやっと気付いた それ 『しまじろう』だと
ベネッセと言われてもピンとこないが
福武書店−しまじろう とくれば これにはお世話になった
長女・長男の時代からだから 二十年近いお付き合いとなるのだが
次男(と私)の情報だけが抜かれてしまったようだ
口座のデータなんかも抜かれているようで
もし実害が出てきたら 誰がどう補償してくれるのだろうか
ベネッセさん 一見 被害者に見えなくもないが
外部の委託業者に顧客データを抜かれ放題では言い訳はできない
今日のニュースで 被害補償に200億円準備とあった
200億円を2000万件で割ってみた → 1000円 ・・
社長に就任したばかりの原田さん 前途多難だ
2014.07.18:tnw
⇒HOME
copyright/tnw
powered by samidare