FPのひとりごと
▼妄想のススメB
我が高校の体育館の側壁上部には 横に長〜い半紙が貼ってありました
そこに『アスリートランキング』的なものが墨書されていました
スポーツテストってあったじゃないですか
『垂直跳び』とか『反復横跳び』とか『前屈』とか『背筋』とか・・
数種類の種目で運動能力の偏差値を出すみたいなやつ
あのスポーツテスト的なデータにオリジナルのデータをたしてポイント化し
学校の方で 勝手にランキングにしちゃった みたいな・・
オリジナルのデータは 陸上競技的なデータだった気がするけど
詳しいことは もう忘却の彼方です
こう見えて(って どう見えて?)
高跳びや幅跳びは得意だったんです
自分の身長を超えればなかなかと言われる高跳びで
中2の春 155cmの身長で160cmを跳んだ
(しかもベリーロールで! って知らんか!?)
5mを超えればまあまあと言われる幅跳びで
高2の夏 5m70cmを跳んだ
ハイハイ だから言ったでしょ “そこそこ”って
この程度の記録では陸上部からお誘いは来ないのよねー 残念だけど
でも 見る人が見れば『素人にしては・・』くらいのレベルにはなるが
それ以上でも以下でもない それが『そこそこ』
がしかし そこそこが重なればポイントが積み上がり
結果として上位にランクされるかも・・
私の目算(予定)ではベスト3以内は確実だった
『やだ 彼って スポーツマンなんだ』『カッコイイ!』
それって モテちゃうってことだけど・・ どうしよう・・
でも
なぜか
我が学年はスルー
ヒーローになりそこねたボク そりゃ妄想に走るわな そりゃ
2014.07.16:tnw
⇒HOME
copyright/tnw
powered by samidare