FPのひとりごと
▼サッカーもいいんだけど・・@
今 最もアツいスポーツと言えば
やっぱなんといってもサッカーだよね 全世界的に
四年に一度のワールドカップ(WC)がすぐそこなんだもん
サッカー嫌いで有名な(?)FPですら気になるんだから
サッカー好きにはたまんないシーズンなんだろうねえ
えっ アタシ??
まあ そこそこ それなりに・・・
ちょっと FIFAランキングをチェックしてみたら
日本は 200(チョイ)カ国中47位とのこと
上から1/4くらいのランクにいるんだから
ABCDのランクでいったら Aランクということになる(ギリだけど)
でも WCの参加国は(ベスト)32 ・・・ (けっこーびみょう)
優勝!!なんて言う人もいるけれど そこんとこどうなんだろう・・
いや 決して否定するわけじゃないんですけどね
実は こないだの日曜日 ジャパンが強豪国を撃破しました
とはいってもラグビーの方なんですけどね ハイ
日本vsサモア 33−14での勝利! (Wスコア以上だぜ!)
って当方は鼻息が荒いんですが 『??』の方がほとんどですよね
ま マイナーなスポーツなんでしょうがありません
サモア IRBランキング8位なんです(かなりの強豪国です)
片や日本 13位!!
因みに IRB参加国は102カ国
まあ ざっくり言えば FIFA参加国の半分(マイナーなんで・・)
ということは ラグビーで 日本がサモアを破ったのは
サッカーでいえば スウェーデンがフランスを破ったようなものだ
(一応それらしく書いてますが 意味するところはわかってません・・)
これって サッカー的には たぶんすごいことなんだろうと思う
そのすごいことをラグビーの方のジャパンがやっちゃったのね 今回
試合開始早々 トライ&コンバージョンで7点を先行され
『えっ また・・』みたいな雰囲気が漂う間もなく
正攻法でトライ&コンバージョンを決め同点
そして 最初のスクラムが本日のハイライトだった
テストマッチ(国際試合)では スクラムで押されることが多いジャパン
それがなんとスクラムでサモアを圧倒している 押しまくっている
半世紀のラグビー親G(←どっかで見たけど) これを見て泣きそうになった
とうとう日本もここまで来てくれたかと・・(わかる人にはわかるんです)
あとはもう電車道 ほとんどペースをゆずらずノーサイド
胸のすくような最高のゲームでありました
(ハンドリングエラーがなければもっと大差がついてたけど・・)
ラグビーも来年はイングランドでワールドカップ
その次 2019年はいよいよ日本でのワールドカップ!
少数のファンと関係者は盛り上がっているのですが
悲しいかな ほとんどの日本人は開催の事実さえご存じない
勿論 勿論 今年はサッカーでいいです
で 来年のイングランドもいいですから 2019! 2019!
せめて 2019年の自国開催のワールドカップだけは
どうか どうか お気に留めていただきたく
何卒よろしくお願い申し上げござ候!!!
*すみません まだ言い足りないので また明日語らせていただきます
2014.06.03:tnw
⇒HOME
copyright/tnw
powered by samidare