FPのひとりごと

▼青春のいじわる・・@

なんだ そのタイトルは! って?

これ 菊池桃子のデビュー曲なんです

えっ 菊池桃子知らないっすか ですよねえ

往年のアイドルなんですよ 今も現役のタレントです

「青春のいじわる」 なぜか曲名しか覚えていませんが

桃子―「パンツの穴」(デビュー映画)―「青春のいじわる」

別になんちゅうことはない内容であり組合せだったんですが

勝手に萌えちゃったんですねー 若き日のボクちゃん


一頃 学生時代などを指して「モラトリアム」などと言われたことがある

実社会の荒波にのまれるまでの猶予期間みたいなことだったと思う

「モラトリアム症候群」などと否定的に捉えられることが多かった

実際 親の金で4年間(私の場合5年間)も遊ばしてもらうわけで

(勿論 勉学だけの4年間という学生も・・ いねえわな)

実社会の人々に引け目を感じながら・・ということはあった(かなあ?)

せめてものお詫びにと 学生時代はOLさんとしかつき合わなかった

(いやいや シカトだけはご勘弁を! 各自でつっこんでおいてね!)


いろんな意味で 青春時代というのは「許される時代」なんだろう

言い方を変えれば「大目に見てもらえる時代」なんだろう

それをいいことに 若き日のボクはさんざん“おいた”をしちゃいました

U---N 青春のいじわる〜 
2013.09.05:tnw

HOME

copyright/tnw

powered by samidare