FPのひとりごと
▼日中友好に資す(ナノナノデスガ・・)
散々な週末+月曜日だった
家内の里帰り(墓参)で 三日間ほぼ一人で過ごしたのだが
状況は去年と一緒・・ いや 去年より悪化したね ○○の分
食料備蓄が逼迫したのは去年と一緒だった(3日でほぼ1日分) が
冷蔵庫から見つけ出した「もやし」がいけなかった
賞味期限はとうに過ぎてはいたが あまりの空腹に耐え切れず
茹でて パクっといった一口・・ ウワッ!酸っぱい!→ヤバッ!!
尋常ならざる酸味に 身の危険を感じた私であったが
食欲がそれをうっちゃって飲み込んでしまった
エーイ 毒を食らわば皿までじゃ! と 男気で?全部平らげた
が この勝負 食欲の「勇み足」 結果 腹痛と下痢・・ なさけなや
関係者の皆さん 明日から出勤しますので ご勘弁を!!
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
Cさんは単身赴任だ
でも そんじょそこらの単身赴任じゃない
妻子は中国で本人は日本だから 国際単身赴任だ スゴイ!
謹厳実直を絵に描いたようなCさんは 仕事も勿論まじめだ
生活も質素倹約を心がけ 本国の妻子への仕送りを欠かさない
(日本で免許を取得し 新車のオーナーでもある → 堅実だ)
住まいは 近郊の公営住宅に住んでいる
毎月の光熱費はたかが知れている 単身だもの当たり前だ
ところが 5月分の水道料金請求書を見て目を丸くした
普通は 上下水道合わせて千数百円なのに
なんと 9万円台の請求が来ていたのだ (通常使用量の数百倍)
2012.08.07:tnw
[2012.08.07]
いつも思うのです (麦チョコ)
⇒HOME
copyright/tnw
powered by samidare