FPのひとりごと
▼ビジネスホテルに泊まりたい・・@
過去に何度かアップしているが
私ほど旅行のありがたみを知らない人間はいない
世界で五本の指に入るのではなかろうか(勿論 検証すべきデータはない)
日光・鬼怒川方面を今まで(たぶん)四回ほど旅したのであるが
2および3回目のとき そこがどこであるかの認識がまったくなく
いずれの時も 日光東照宮の あの「眠り猫」を見て
「 あっ ここ きたことある ! 」 と叫び
関係者を唖然とさせたのであった
宿泊を伴う旅行の場合は 旅館やホテルへの逗留と相成るわけだが
この旅館・ホテルというものに対しても まったく執着がない
同行者が 「 ここ いいホテルだね〜 」 などと言うと
私は だいたいテキトーに相槌を打つようにしているが
「 いいホテル 」 の意味が私にはよくわからない
単に 宴会して寝るだけの宿舎に イイもワルイもあるのだろうか
サービス? 料金? 料理? 景色?
んなもの 日本全国どこにいったって似たようなもんジャン
だいたい いっつも泥酔してるので お膳に箸をつけた記憶がないし
プールじゃあるまいし あんなだだっ広い風呂 面白くもおかしくもない
(結局 風呂に入らずに帰ってきた割合は優に5割を超える←自慢ではない)
そのくせ 1泊しただけで1.5〜2万円もふんだくる
状況が許すなら 川原で大BBQ大会→テントの方がず〜っとイイ
名所旧跡を見て回ることに文句はない いや逆に積極的に肯定する
だけど それに便乗したような旅館・ホテル 全然好きくなかった・・
でも
なんだか 最近 無性に泊まりたいのである 旅館 ホテル ・・
2012.08.01:tnw
[2012.08.02]
ですよねー (FP)
[2012.08.01]
女性は… (麦チョコ)
⇒HOME
copyright/tnw
powered by samidare