FPのひとりごと

▼色神異常の悲哀(お詫び行脚からの・・@)

あっちゃこっちゃ勝手に飛び回り

立ち上げては休む(ほったらかし)を繰り返す我がブログ

アウェイ感 ここに極まれり! の如き状態なれど

それでもなお見捨てない奇特な方々・・  感謝は絶えない

しかし いつまでもそこに甘えてはいるわけにはいくまい

人として 男として きっちりケジメをつけねばならん

“ケジメー ケジメナサイ アナータ〜”

ほらほら 恩讐の彼方に虹が見えてるではないか

ということで 尻切れトンボを追いかける「お詫び行脚」を始めることにした

我ながら見上げた(もんだよ屋根屋の褌)心意気だ(続けば・・)


 ◇  ◇  ◇  ◇  ◇  ◇  ◇  ◇  ◇  ◇  ◇


♪♪ ああー この世に生まれ めぐりあう奇跡

   すべての偶然が あなたへと続く・・・  ♪♪

いうまでもない 秋元順子『愛のままで』の有名な一節だ

こう来られると 平凡な人生もドラマチックに見えるから不思議だ

でも これは「めぐりあい」を好意的に捉えてることと

さらに 偶然が重なった結果が「○・△・×」の○であることが条件だ

「めぐり合い」が「待ちぶせ」だったり ストーカーまがいだったら

結果がどうあれ 偶然に感謝したいなどという気持ちにはなれない

さらに 現状が主観・客観両方で不幸なら「めぐり合い」を恨むしかない

人生 歌の文句のようにうまくいくわけはない


もし 私が赤緑色弱でなければ(入学制限がなければ)

大学では心理学科に進み 就職も全く別の展開になっていたことだろうし

その後の人生やパーソナリティーすら全くの別物になっていたのでしょう

そう思うと

私の場合 常人よりちょっとだけ赤と緑がわかりにくいというだけで

色神異常者(←結構なインパクトだ)と判定され

そんなことで人生の結構大事なところが決まってきたわけだ

さて その結果としての現状 私の場合「○・△・×」 どーれだ?

言わぬが花か・・
2012.06.25:tnw
[2012.06.26]
ねらってます (FP)
[2012.06.26]
飛び回ってますな(笑) (麦チョコ)

HOME

copyright/tnw

powered by samidare