FPのひとりごと

▼この世の涯・・C

『生きてる』 ってことに疑問を持ったことありませんか?

私 幼少期からあったんです そういう疑問(自問)が

まず この世で一番確かなのは『自分の存在』なわけです

自分の存在だけは否定しようにも無理がある だって『ある』んだもん

息をしてるし 心臓は動いてるし 触れば“そこ”にある

これはしょうがない・・?

でも “ある”というのは“あると感じる”だけのことであって

感じること自体で“ある”ことの証明にはならない  よねっ

めんどくせー! って?  すんまそん


十年ほど前 SF映画『マトリックス』を観て 

私  『だから それ! それ!』と感心しきりでした

人間本体は“固定され”“生かされ”ているのだが

脳にダイレクトにデータ(電気信号)が送り込まれることで

バーチャル・ワールドに五感が忠実に再現される

それってありだよなー と私は思うわけです

でも私は人間本体の存在すら疑わしいと思っていて

『バーチャルワールド+五感』がこの世界の全てじゃねえか

なんぞということも ときどき思ったりするわけです



私 5年前に死にかけました

九死に一生を得たといっても言い過ぎにはならんでしょう

普通なら 昏睡→凍死のところを生還させていただいたんですから

もしかして臨死の入口だったかもしれない昏睡の瞬間

(平たく言えば“おちた瞬間”っちゅうことですが)

これを私は覚えています 今でも鮮明に

それは 微塵も動かぬ体で もがきにもがき 諦め悟った瞬間でした

自ら目を瞑った瞬間に なにもかもがなくなりました

視覚的には パソコンのモニターが真っ黒になる感じでした

ほんとになにもかもがなくなりました

なにもないんだから 勿論 苦しいこともありません

いろんなものを引きずるなんてこともありません

あれが本物の臨死体験なら 死自体は安らかなものでした


って なんの話をしてたんでしたっけ?

あ〜ぁ 北側のこの世の涯ね はいはい
2012.05.25:tnw

HOME

copyright/tnw

powered by samidare