FPのひとりごと

▼この世の涯・・B

『13F』という トンデモSF映画がある

通り一遍に普通に(ダラーっと)一度だけしか視聴しなければ

そのストーリーを100%理解することはできない(と思う たぶん)

理解力に乏しい私など 三度も観てやっとおぼろげに理解できた

なにがトンデモナイかというと (ネタばらしになってしまうが・・)

リアル・ワールドのほかにバーチャル・ワールドが存在する

ってな設定は 『マトリックス』などでおなじみであるが

そのほかに もういっちょバーチャル・ワールドがあるという

でもって それは親バーチャルワールド製?だという・・(はい?)

しかも それがパラレルに展開するというトンデモナさだ

ワケワカメなのは 殆どのストーリーがバーチャル×2んとこで進行し

リアルんとこは 最後にちょこっとだけしか出てこないというところ

なので 最後の“どんでん返し”でストーリーをフィードバックしていって

やっと『なるほど そういうことか』と得心がいくようにできている

クライムサスペンス風にもなっていて なかなかの一本ではある

ここのバーチャルのキャラクターが“気付き”“目覚める”のだが

(って?! そこを“飲み込まないと”ストーリーが成立しないので・・)

この世の涯に向かってどこまでもドライブし ついに辿り着くわけである

そこは 壊れたナビ画面のようなしょうもない絵柄だった 

まあ ディジタル=プログラムは有限だと言いたいのだろうが・・

翻って 私の南側のこの世の涯・・  やっぱしょうもないか

次は 北側だ

 13F



2012.05.24:tnw
[2012.05.25]
確かに・・ (FP)
[2012.05.24]
あ〜… (麦チョコ)

HOME

copyright/tnw

powered by samidare