FPのひとりごと

▼どこだっていっしょですA

突然ですが
みなさんが加入している生命保険の
収支がどうなっているかご存知ですか?
もらえる保険金を収入として、
支払っている保険料を支出とすると
(保険金−保険料)で収支が出ますよね。

もしその収支が黒字だったら、とりあえず
個人的にはうれしくなりますが、でもそれが
あなたの契約だけでなく、全契約がそうだったら
契約者は『大儲け』で、保険会社は『大損』
ですよね。

よーく考えてみてください。
保険会社はボランティアではありません。
れっきとした『営利目的の企業』です。
保険会社の収入は、『保険料』です。
対する支出は、いろいろな保険金(給付金)です。
みなさんが保険会社の社長だとしたら
業績を伸ばすには、収入を増やして
支出を減らすしかないですよね。
もらっている保険料より支払っている保険金の方が
多かったら赤字でつぶれてしまいますよね。
ここなんです。
             (つづく)
2005.12.07:tnw

HOME

copyright/tnw

powered by samidare