FPのひとりごと
▼忸怩たる思い・・H
このブログがあちこち迷走するのは 今に始まったことではない
テーマをバーンと立ち上げたはいいが
前後左右に行きつ戻りつした挙句に いつの間にかフェードアウト・・
過去を振り返らない(反省しない)人なので 検証はしていないが
フェードアウトから封印(しゃねふり)されたシリーズはどんだけ〜なのか
今回のシリーズも ブレにブレて 今や風前の灯だ
だいたい アップしている本人がテーマを失念している
人として軸がブレブレと言わざるを得まい これでは
お付き合いいただいている方々には心底申し訳ない思いで一杯ですが
これ ほとんどビョーキの領域です 治りません 諦めてください
ということで なんだっけ?
ああ サル山のボス・・
そうそう
無法地帯だった教室を大人げなくも力ずくでシメたバイト講師の私
さすがに 連中もボスには一目を置かざるをえなくなっていた
多少しおらしくなった連中 それらしい行動をとるようになる
『先生! ここ教えて』
『(んっ 先生・・) お おぉ いいよ 』
先生と呼ばれて嫌な気はせず その気になって教えていたのだが
なんのことはない 気付いてみたら“宿題下請け人”になっていただけ
まあ それでもすこしずつ連中が心を開くようになってきて
学校を休んでも塾だけは休まないなどという優等生?も現れた
昔はやった『熱血学園青春物』みたいな展開になっていった
2012.03.30:tnw
⇒HOME
copyright/tnw
powered by samidare