FPのひとりごと
▼さらば六本木ヒルズC
まずは村上太一氏 いや社長の顔を見てください
卓越したビジネスモデルと経営手腕で
ベンチャー企業を短期間で上場企業にまで育てた豪腕社長!
http://diamond.jp/articles/-/7358
(どなたか アドレスから直接サイトにジャンプするワザ教えてください)
いやーー カワイイというのかなんというのか
なんなんだろう この若くて爽やかな佇まいは
お決まりのギラギラとかゴリゴリとかのイメージとは全く無縁の世界だ
見方を変えると 大衆演劇の女形を演じる青年みたいな印象だ
ギラギラの権化のようだった某焼肉チェーンの(土下座の)社長さん
あの方の歳がいくつなのかは存じ上げないが
あの方がギリ我々世代の生き残りとすれば 村上クンは新世代だ
無意味に爽やかで存在感のない二代目・三代目社長にはよくお目にかかるが
大成功した創業社長で こんなに爽やかなヤツは今まで見たことがない
成功するまでは ストイックで 仕事一筋で 頭も低かったのに
成功した途端に 上から目線 横柄な態度 ベンツにプライベートジェット
金ピカの社長室 六本木ヒルズ 国会議員・都知事に立候補・・ って
み〜んな “おらおらおら” からの “ブイブイ” だ
やる方もやる方だが それを傍観していた我々も母港はいっしょだ
私だって“代理店のタブー”が もしなかったら
プジョー607かなんかで “おらおらおら”からの“ブイブイ”だった
いま思うと めちゃ恥ずかしい カムリにしといてよかった
ホリエモンや村上世彰が世に出てきたとき
実力も実績も認めざるを得なかったが
やつらに素直に兜を脱ぐ気にはなれなかった
どうしても なにか判然としない部分が残った
でも
村上太一クンなら 素直に兜が脱げる
たぶん こういうことが 時代を変えていくんだろうねえ
2012.01.17:tnw
⇒HOME
copyright/tnw
powered by samidare